周南市の手打ち蕎麦、ひつまぶし堪能。
げんきやの特徴
九州産の鰻と石臼ひき手打ちそばを提供しています。
自慢のひつまぶしが最高にウマいと評判です。
落ち着いた雰囲気で美味しいお蕎麦を楽しめます。
祝日の昼食に昼前に訪問。うな丼(小)と盛りそばをオーダー 店頭にディスプレイの見本のうな丼が少し量が少ないのでは?と感じましたが、実物は程好い量でした(ご飯は追加で大盛可)。お蕎麦は、普通盛りでも量が多く感じました。コスパには優れていると感じました。
とにかく蕎麦が美味しいし、しかも890円‼️安い。小うなぎ丼も1,290円⁉️安くて美味い‼️ご馳走様でした‼️大満足です😊
鰻がリーズナブルに楽しめて手打ちの蕎麦も美味しいです(^^)かも汁そば(つけ麺)1,050円大盛り 180円うな丼(小) 1,270円周南市のお蕎麦と鰻が楽しめるお店(^ ^)お蕎麦は自家製粉で喉越しの良い平打ち麺♪ボリュームもあってコスパ良い!(^^)ゆず風味の強めな七味もかも汁と相性良くとても美味しい!(*´Д`*)鰻は南九州産とのことですが炭焼きの風味が良くこちらもお安く美味しいうな丼でした(^^)普段使いのできるお蕎麦\u0026鰻の良店でした♪ご馳走さまでした!
ウナギは食べなかったのですが、蕎麦は最高に美味しいです。何時も蕎麦しか注文していません。今度はウナギを注文したいです。
身内の高齢者3人を伴って5人で昼食を頂きました。うな丼(小)は味も量も最適で皆喜んでいました。国道2号線沿いですが、この辺りには落ち着いた適度な食事処がありません。買い物には最適ですが、道の駅「ソレイネ」ではゆっくり食事が出来ません。国道から少し入っていますが、大きな看板が上り線では左手に見えます。今後、沢山メニューがありましたので色々食してみたいと思います。
かも汁そばつけ麺950円。うなぎの蒲焼2250円。私好みの更科。
もりそばを食べました。のどごしの良い蕎麦で美味しかったです。わたし的には、香りの強いそば殻入りが好きですがね。妻は、かも南そばを食べました。温かいつゆ系のほうが合いそうかなぁ?鰻が食べれるみたいなので 次回を楽しみにしてます。
特上まぶし桶を頂きました。大変美味しかったです!また訪れたいと思えるお店でした!
九州産鰻と石臼ひき手打ちそばのお店でした。とっても美味しいお蕎麦でした。鰻も柔らかそうでした。じゃこ天は野菜天の感じでしたが。美味しかったです。
| 名前 |
げんきや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0834-64-4332 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと楽しみにしてたお店にやっと行けた。期待以上の満足度だった。うなぎは白焼きでも全く臭みがなく、油濃くないけどしっかり油がのっていた。ひつまぶしもお茶漬けで食べるのが大好きだけどここのは、そのまま食べる方を選ぶくらいうなぎ自体が美味しかった。次は蕎麦を食べたい。夕方営業終了時間はは店主の気分ですと書いてありました笑夕飯で行く場合は19:00(いや18:30かな)までには行った方がいい。それか電話で要確認。