泉質自慢の硫黄温泉、心癒やす極上の旅。
ゆの温泉 芳山園の特徴
硫黄の香りが漂う、トロトロのお湯が最高です。
リーズナブルな日帰り温泉で、家族風呂も利用できます。
離れの広い客室に檜風呂が付いていて贅沢な癒し空間です。
両親に久しぶりに会って、コロナ禍でどこにも行っていないと言うので日帰り温泉プランを利用しました。両親も高齢ですので、念のため個室で昼食が取れるプランを選びました。温泉の(女性湯)露天風呂が外から見えてるのでは??と思い、びっくりしましたが…。真相は分かりません。でも良いお湯でした。お部屋も広くゆっくりと美味しいお食事が出来ました。担当して頂いた仲居さんが、中国出身の方で日本語もとても上手で気も効くしとても良いおもてなしをして頂けました。これからも頑張って欲しいです。両親にも喜んで貰えてとても良い一日となりました。ありがとうございました。
いい湯でした。サウナはありませんが湯だけで芯から温まった感じがします。露天風呂と、脱衣場の狭さが気になりましたが混み合っていなければまあいいと思います。施設は老朽化が結構きてて、風情ととるか不衛生ととるか印象の分かれるところです。
道の駅ソレーネから左折で道路に出てGoogleナビでも5分程度で着きます。従業員の皆さんが礼儀正しくて感じ良く、部屋のトイレが綺麗でしたので、安心感がありました。■宿泊は2階の【あやめ】和洋室と聞いていたので、和室にベッド的な感じと考えていましたが、和室と洋室1部屋ずつでした。2部屋あったのでとても快適に過ごせました。部屋は角部屋で目の前を川が流れており、川のせせらぎと風景をいつまでも感じていたくなります。■お風呂は大浴場とジェット風呂(二人用)と露天風呂。片方に一人用の釜風呂があり、もう片方には砂利を踏んで足の疲れををスッキリさせるコーナーがあります。日替わりで男女の風呂が切り替わるので、宿泊当日と次の日に両方楽しめます。★ホテルの方へのお願いがあるとすれば・お風呂に長くつかる人のために、脱衣場にウォーターサーバーを設置して頂けると、もっと快適にお風呂を楽しめると感じます。・これも上と同じ理由ですが、風呂の脱衣場にトイレがあると助かります。■夕飯は部屋食でした。「部屋食の方が食べていて落ち着く」という方には良いのではないかと思います。料理は11種ほど出てきて味も量も大変満足でした。(お年寄りの方には多いかもしれません)おかげさまで、周南市の旅行を快適に過ごすことが出来ました。ありがとうございます。またご縁があれば立ち寄らせて下さい。
中国地方には珍しい硫黄の香りの温泉。ご飯はどれも美味しくて食べきれないほどの量です。お部屋係の孫さんは、日本10年目らしく言葉も堪能。ウィットに富んだ受け答えとサービスが素晴らしかったです。
久しぶりに来たら気持ち良かった🥰お風呂上がりはこれでしょ😍
日帰りにて家族風呂を利用しました。小ぶりだけどキレイに手入れされた露天風呂、内風呂や脱衣場も清潔感あってとても楽しめました!また利用したいと思います。
口コミ通りとても素敵な旅館でした❀温泉もトロトロのお湯で、スベスベになりました❀部屋にも檜風呂が付いてたので、朝から温泉に入って癒されました❀中居さんも話しやすく、気さくな雰囲気で楽しかったです❀お食事は食べきれないくらいの量があり、お部屋でゆっくり食べれて大満足です❀冬瓜の餡掛けや、鱚の天麩羅など熱々で、特に高森牛のお肉がとても柔らかく、とても美味でした(^^)
泉質がすばらしい。お部屋も川沿いの景観がとてもよかったです。食事は、ちゃんとした板さんが調理されてるのがよく分かる洗練されたお味でした。
家族風呂は値段を抜いたら星5つです。部屋に入ると、4畳半ほどの畳の部屋があり、小さなテーブルが置いてあるのでお風呂上がりに少し休憩できるのが気に入りました。檜の内風呂も露天のひょうたん型の陶器風呂もトロトロ?ハリハリ?なんせいいお湯だというのはわかりました。値段が…家族風呂代が50分¥2200と書かれていたのでまぁいっかと思いましたが、プラス大浴場の入浴料も払わないといけなくて、夫婦で¥3520…。旦那は疲れていたので大浴場に入らないと言いましたが、私はもったいないので入りました。入るなり正面の水車に驚き!!露天風呂に出ると川を挟んだ向かい側に普通に道があり、風情はあるけどもし人が通れば本当に丸見えだ!!と再び驚き!!露天の水風呂は温度が低すぎず気に入りました。家族風呂がとてもキレイだったので、大浴場の古さが目につきましたが、そんなに気にならない人なら悪くない温泉だと思います。虫が多いのは田舎だからね。家族風呂だけ入りたい人用に値段を考えて頂ければもっと気軽に行くのですが…ま、でも気に入ったのでまた行きます!!
名前 |
ゆの温泉 芳山園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-83-2255 |
住所 |
|
HP |
https://www.houzanen.com/?utm_source=mybusiness&utm_medium=maps |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

泉質がむちゃくちゃいいです!価格も庶民的。660円だったかな?貴重品などは出来るだけ持ち込まないように。ぬるめで源泉はなかなかないですね。利便性もかなりいい!疲労回復効果がかなり高いらしいです!