道明寺天満宮近くの味自家製スイーツ。
Okatte tumuguの特徴
柏原市役所前で購入できる、便利な立地にあります。
のり弁当が美味しくて、満足度が高かったです。
地元の味を楽しめる、こだわりの弁当屋です。
柏原にこんなおしゃれなお店あるねんで!と自慢したくなるずっと大好きなお店です。営業時間やその日のメニューはInstagramを見て確認します。ストーリーを見てるだけで美味しそうで癒されます。おかずやお弁当、サンドイッチ、スイーツいろんなものを頂いてきましたが、どれも健康的で幸せな気持ちにしてくれます。イートインもありますが、InstagramのDMかお電話で予約をしてください。とても落ち着いた雰囲気で素敵です。つむぐのおやつ食べたくなってきました。久しぶりにミックスジュースも。また伺います。
何度もお弁当の配達を依頼しています。配達料+ありますが志紀駅寄りのあたりまで届けていただけるので助かりました。野菜の味、香りがよく沢山食べれますし揚げ物の油が良いものなのか冷えていても良い香りです。揚げ物のあるお弁当2つ食べたこともありましたが不思議ともたれずモリモリ食べれます。
道明寺天満宮で「鯛めし弁当」とドーナツを買いました。お弁当は、おかずがどれもおいしく、ごはんも鯛の味が良く出ていておいしく頂きました。ドーナツもほど良い甘さが気に入りました。また、是非出張販売をお願いします。
ランチで訪問。人数多い時は予約した方がよいです。カヌレやケーキなどのスイーツもあります。品数の多いプレートランチでしたよ。
柏原市役所前で、たまたま購入。他にはあまりない手作りお弁当だった。美味しい、丁寧に説明してくれて対応もよく、また是非購入したい。
のり弁当を頂きました。価格は税込み980円で決して安くはないですが、おかずが豊富に入っていて味も美味しかったです。エビフライ、唐揚げ、だし巻き卵、ポテトサラダ、漬物、みかんが入っていました。お店は不定休。インスタグラムで営業時間を確認してから行った方が良いです。
料理もステキで美味しくて、お店の人もステキなのですが、不定期なスケジュールで、急に休むことが多く、あらかじめ予定を立てれない。思いつきでふらりと立ち寄る人にはいいけど。
名前 |
Okatte tumugu |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒582-0002 大阪府柏原市今町1丁目2−13 柏原ファミリーハイツ |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

苺ミルクのかき氷 900円ガトーショコラ 650円こだわり卵のプリン 400円自家製桃ミルクアイスの桃のスムージー 900円。