ふわっトロ卵のオムライス。
ねむの木の特徴
ふわっとろのオムライスが名物で、昔ながらの雰囲気です。
6種類のオムライスが揃い、バーニャカウダも絶品です。
美味しいデミグラスソースが絡むオムライスにリピーター続出。
祭日に伺ったのですぐに満員でした。オムライスは席で割って、外はふわとろオムライス。
数年ぶりに伺いました。注文は洋食屋さんのトマトソースオムライス(サラダ付き)¥980を注文しました。オムライスは卵がトローと溶け流れて、トマトソースもとても美味しかったです!!👍しかし、お店の入り口には草が長く伸びていて手入れがされていませんでした。カウンターにも小物が雑然と置かれていて、お店の方と常連客さん達には慣れっこになって気にならないのかなぁ?…と思いました。それで申し訳ございませんが⭐3つにしました。
一文字オムライスの大盛りを頼みました。若い店員さんが卵を割ってくれてソースをかけてくれたが、ソースかけ過ぎのせいか味が濃すぎて喉が乾いた😅 一文字の名の通りソースは少ない方が美味しかった気がする。 大盛りはご飯2膳分ぐらいで普通の倍ぐらいになって食べきれなかった💦 行った日は14時ぐらいには無くなったのかオーダーストップになっていた。
オムライスはとても美味しかったです。ソースはお店の方がかけてくれるのですが…最後までもう少しかけて欲しかったです笑。
オムライスの有名なお店です。今回は大人のオムライス(オムライスの上にミートソースがかかったオムライス、サラダ、果物)を食べました。見た目は量的に少ないのかなと思いましたが!食べてみると十分な量でした。小さなお店ですがどんどんお客さんが来て、我々が食べ終わる頃にはオーダーストップになりました。早めに行くのをオススメします。
初めて行きました。駐車場の台数があまりないのですぐ埋まります!味は最高!目の前でオムレツを割ってくれまーす!
昔ながらの喫茶店の様なオムライス屋。オムライスがおいしい。日替わり定食もオススメです。
土曜日の13時頃、走行中に偶然見つけて3人で入店。田舎と地元の卵を推してるお店。日替わり定食・親子丼・オムライスを注文。提供までの待ち時間は全く感じず10分程度で3品揃いました。まぁ~ビックリするほど美味しかったです。次から次へとお客さんが来てました。いつしか満席になりました。満席時には自車内で待つように促されてナンバーと電話番号を聞かれてました。店外で待っていた方もいるほどのお店だったんだと食後に気づかされましたぁ。非常にラッキーでした。山梨・島根・下関・長崎ナンバーの車が来てました。リピートしたくなるお店でしたぁ。
久しぶりでしたが変わらぬクオリティに満足。
| 名前 |
ねむの木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0835-52-0967 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前回貸切予約のお客様がいたため、食べに行けなかったですが、やっと行けました。私達の2組あとぐらいで、オムライス完売となったためギリギリセーフでした。十文字オムライスはデミグラスソースがかかっており、、卵甘めで私は大好きな味でした。子供もきっと大好き。大人のオムライスはミートソースにちょっぴりスパイスが効いてて、こちらも美味しい。完売ってこともあるかと思うので、電話でお店に確認してから行くことをオススメします。