初めての京料理、味わい深い逸品。
馳走菴しゅうの特徴
2021年オープンの京料理専門店で味とこだわりが魅力です。
ランチにはお蕎麦が付いてくるので、そば好きには嬉しいサービスです。
京都先斗町で修行したオーナーの自信作が堪能できる格調高い店です。
津駅から5分程度、雰囲気良い和食店。料理は美味しいです、二人で軽く食べて軽くのんで1.5万位の店となります。酒、特に焼酎はワンショットが少ないです、値段はそれなり。地元と旅行者?が多数来られる店です、予約しておいた方が良いと思われます。
初めて伺いました。とても上品な優しく美しい料理を頂きました。カウンターで頂きましたが、調理の姿を見ながら頂くと美味しさ倍増です。桑名の蛤、淡路島の鱧と季節感満載。そして三重県の地酒の数々、至福の時を過ごせました。幸せ!さらにさらに!こちらでは知的障害者の皆様が作られた野菜を使われています。ノウ フク農産品というブランドをつけられています。素晴らしいですね‼️
2021年5月にオープンした京料理店。こんなところに、こんな落ち着いた素敵なお店!!と驚く店構え。オーナーさんは、京都先斗町や名古屋の有名店馳走菴ひじりで修行の上独立されたそうで、こだわりのメニューがいただけます。ワンオペだったから少し時間がかかる時もあるようですが、お客さん皆様理解されており、あたたかな雰囲気でした。今回は宴席のためテーブル席でしたが、今度はカウンターでしっぽり行きたい。
味とこだわりの聞いたお店な感じ。とても美味しく頂きました。お店の店主がもう少し愛想いいと笑っこだわりからきたのかな?
ランチはお蕎麦が付いてくるのでそば好きにはお薦め。夜が又良いらしいから行ってみたいです☺️🌸
丁寧な逸品あり! 何でも応えてくれる大将! アルコールの値付け、よろしくです〜公(拝)
大将の優しさがお料理に現れています。津駅からも近く分かりやすいです。これからどんどん人気のお店になるでしょう。
一つ一つの食材の良さが丁寧に引き出され、無駄なものは一つも入ってない、やっぱり和食っていいです。見て美味しい、食べて美味しいお料理でした。コチの昆布締め、夏野菜の揚げ浸し、大間うにのカラスミ風、パールポークの焼き物、蕎麦などをいただきました。どれも素材と技術を味わえ、最高においしかったです。酒は女性や若い方にもおすすめできるフルーティで華やかなものも多く揃え、たくさん呑んでしまいました。大将が選び抜いたものだと思われます。もう少し三重県のお酒があるとうれしいです。不思議な魅力の大将、気さくで可愛い店員さん、他のお客様と幸せな時間を過ごさせていただきました。席は最大12席と少ないです。二人組なと少人数で使わせてもらうのが良さそうです。みんなに教えたいけど、秘密にしておきたいような場所です。
格調高い和食店。とても寛げる雰囲気です。時間を気にせずゆっくり愉しむべきお店。ランチで利用しました。量はやや控えめですが、お蕎麦は+300で大盛りに変更可能。駐車場は付近の有料を利用。
名前 |
馳走菴しゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-202-4364 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

津で一番の割烹料理屋さん。本格蕎麦も格安で頂けます。多彩な料理に多種類の美酒が楽しめるお店。要予約。