将棋士認めた極上シフォン。
静波しふぉんけーきの特徴
オーナーの温かい接客が印象的で、訪れるたびに心が和みます。
注文しやすい個包装のシフォンケーキが、手土産にも便利で大変喜ばれます。
藤井聡太王位も選ばれた、地元名産のシフォンケーキは絶品でリピート必至です。
お店に入るととっても気さくなご主人が迎えてくれました♪しふぉんけーきの種類も沢山あってウキウキします🎵今はレモンが限定なのかな?食べた感想ふわっふわ〜(*≧∀≦*)レモンの果肉が入ってて爽やか!とにかく美味しーい♡店内でも飲食出来るようなので時間があったらゆっくり寄ってみます!
店内はFifty's、Sixty'sテイストで、ミントグリーンの壁にマーブルフロアのかわいい内装。しふぉんケーキは甘さ控えめ、ドリンクとセットにすると生クリームとアイスがつきます。生クリームも固めの甘さ控えめでしふぉんケーキと合います。コーヒーもたっぷりめでゆっくりケーキを楽しめる量。
テレビの配信を見て静岡旅行最終日に寄りました。シフォンケーキ甘さ控えめで上品なお味。べこりーの缶生で見られて嬉しかった(笑)今度は店内でのんびり珈琲やクレープを頂きたいです。
将棋棋士の藤井聡太さんが選んだおやつだと話題になった、シフォンケーキのお店。ミーハーなわたし、ず~っと気になっておりました。笑祝日、1時ごろの訪店。外観は、子供の頃通った駄菓子屋さんのような、アットホームな佇まい。なかったらどうしよう?と、ドキドキしながらショーケースをのぞくと、あぁ、よかった!あった!あった!!8種類ほどのシフォンケーキ。お目当ては、やっぱり「牧之原和紅茶」その他、静波抹茶、チョコチップ、キャラメルくるみん。ひとつ¥300でした。正直、大きさの割に高いかな?とも感じましたが、食べてみて納得。キメ細やかでもちふわな食感と、優しい甘さ。本当に美味しい!ちなみに、ひとつ¥300ですが、8こ買うと¥2,200でお得になるそうです。話題性も含め、ご進物にしたら喜ばれること間違いなしだと思います。近くならともかく、遥々遠路向かって買えない!なんて悲劇を避けるためにも予約もしくは、取り置きをお願いする事をオススメします。
オーナーさんがものすごく優しくてものすごくお話しやすい方で接客も心が温まるような感じでものすごく良きでした☺️行ける時は必ず行きたいな通いたいなと思います🥺1人1人のお客様を大切にしているオーナーさんがとても良きでした!😭💓シフォンケーキ1つ300円という値段ですが、ふわふわな生地で味もしっかりしてるので絶対買うべきですね🥹
一つ300円です。買う時は他の店で販売しているものより高い、と思いましたが、しっとりしていて大満足です。3種類購入して、私はメープルが好みでした。PayPayも使えます。日によっては午前中で完売してしまうみたいなので、確実に買いたい方は電話やインスタのDMで予約された方がいいです。私もDMで注文したら、すぐ返信してくださりました。店主様も気さくで話しやすい方でした。
人気の店と聞いて寄ってみた。12時半でメープル味が後2個だけ!!想像以上のフワフワ感で甘さ控えめ。とても美味しい!!1つ300円とチョット高いかもだけど食べる価値有りです。
11時頃に買いに行きました。オープンの10時から間もなかったので、色々な種類が揃っていました。どの味にしようかワクワクしながら選びました。他のお客さんは予約され受け取りに来ていました。私が買いに行った際はひっきりなしにお客さんが来られていたので、確実に購入したい場合は予約がいいのかな?と思いました。どのシフォンケーキもふわふわで美味しかったです。駐車場はお店から5メートルほど離れたところに3台、お店の横に2台程ありました。
SNSで偶然見つけてとても人気なので予約していきました🚗まとめて買うとお得です✨楽しみにしていたシフォンケーキ家に帰って食べたらもう美味しくてたまらなかったです🥹今まで食べた中でダントツ一番美味しいです💞何回でも食べる価値あり!!!😊またまとめて買いに行きます!笑 予約は絶対したほうがいい🙌すぐに売り切れてしまう確率が高いです🥲レジのお姉さんも丁寧で笑顔でした🙆🏻♀️店主さんも優しくて大満足です😆仕込みが大変そうですが、頑張ってください😭🙌
名前 |
静波しふぉんけーき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9199-0779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

昨日、初めて寄らせてもらい家族それぞれ気になる『しふぉんけーき』を購入。食べたらびっくりするぐらいふわふわで優しい甘さ、私はレモン味を選だけど甘さの中に程良いレモンの風味が最高に美味しかった!