絶品だし巻き卵、津和野の隠れ家!
原田屋旅館の特徴
原田屋旅館のてづくり蒟蒻と野菜、ジビエのおかずは絶品です。
女将さんが美しく、親切なおもてなしを提供してくれます。
昭和の時代を感じさせる部屋で、素晴らしい川沿いの景色が楽しめます。
隠れ家ご飯が美味しいありきたりなメニューではなく、土地のものをしっかり入れてあるのが良かったお酒も美味しいお部屋は古い旅館なのでそれなりに経年劣化はありされどそれがまた気に入りましたお風呂は近くの温泉に入りましたそこも紹介したいくらい良かったです便利や新しいものが好きならばほかを当たれば良いお酒が凄く進みましたこれからの時期は土地柄行きにくくはあるので暖かくなったら天気を考えて是非また行きたいと思います。
友人とバイクツーリングで津和野を訪れる際、そこから少し離れたこの旅館を見つけ予約しました。旅館に着いてからは、イケメンのお兄さんが親切に応対していただきました。当時、雨が降っていましたが、駐車場に屋根がありバイクの荷物の積み下ろしも濡れずに済みました。バイクツーリングでは雨の際、カッパの脱ぎ着、ヘルメットを被ったり、荷物の固定や防水のカバーを掛けたりと意外と手間なのですが、その際濡れずに済んだのは本当にありがたかった。お部屋は昭和の落ち着いた旅館にあるような畳の部屋。窓辺には高津川が見下ろせ風情があります。温泉も近くの源泉掛け流しの湯に浸かってリフレッシュできました。料理はほっとするようなおいしさ。コンニャク料理、アンコウの鍋、タケノコ、鶏肉の照り焼きに、イノシシ肉などとても美味しくいただけました。また必ず来たい旅館です。
友達が帰省し宿泊の日原田屋さんのテラスで団らん中女将さんからあったかいおもてなしを受けました。清流の音を聞きながら和やかなひとときが最高のひとときになりました。
てづくり蒟蒻や土地の野菜、ジビエなど丁寧に仕込まれたおかずがどれも美味しかったです。気さくな若旦那さんが接客、お料理すべてしてくださりゆっくりできました。
清潔、静か、居心地よし。料理もお酒も美味しいし、加えてカレーが絶品!
囲碁仲間5人で、廿日市から、1泊の小旅行。家庭的なおもてなしで、囲碁三昧。柿木村で、唯一の宿。お風呂は、近くの「はとの湯温泉」造りは、年期が入っているが、落ち着きます。鮎の塩焼き、イノシシ肉、栗の天ぷら、刺し身こんにゃく、、、地元ならではの味が堪能できました。
食事が美味しく働いておられる方も大変丁寧で親切でした。
津和野に良い宿が無いなぁ‥ 温泉宿ではないから静かで良いかなぁ‥程度で宿泊しました。でもでもでも!料理は美味しいし長閑なロケーション、そして本当に美人な女将さん。東国から来て良かったです。徒歩で柿木温泉も◎
3泊しましたが、毎日おいしい食事と自然に囲まれてリフレッシュできました。またお伺いします。
| 名前 |
原田屋旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0856-79-2005 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
宿泊は無しで、食事を頂きました😋全て美味しく特にだし巻き卵が、絶品で追加で頼んでしまいました😆また、利用したいです!