淡路の立ち飲みで昼飲み!
あわやの特徴
アテの種類が豊富で、どれも安くて美味しいです。
メニューが多彩で、いつ来ても楽しめます。
初めての立ち飲み体験がとても新鮮でした。
はいはーい、昼飲みの時間ですよ😙《立ち呑みあわや 》『サケ白子ポン酢 280円』『あぶりイカ下足造り 350円』『フィッシュ\u0026チップス 380円』『大瓶ビール 470円』『ブラックニッカハイボール 320円』この日は昼飲み〜!新規エリア開拓…ということで向かったのは「淡路」。淡路島ちゃいますよ、大阪の淡路。昼飲み1軒目は《立ち呑みあわや》さん。淡路で昼飲みといえばここ(らしい)。まずは瓶ビールで乾杯🍻『サケの白子ポン酢』とか280円て安すぎでしょ!『フィッシュ\u0026チップス』 なんて380円ですけど冷凍ちゃうんですよ!柔らかい白身魚がほんと美味しくて最高!途中からは『ハイボール』に切り替え。いやまじ1軒目から満足ー!ご馳走さまでした。😋ちなみに、定食はなんと全品450円!お造り定食やミックスフライ定食などもあり、頼んでいる人のをちらりと横目で見たらこれがまたしっかりとした定食で450円は破格!淡路でお昼軽く飲んで食べたいならあわやさんおすすめですよー!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※\u003c店舗データ\u003e【店名】立ち呑みあわや【住所】大阪府大阪市東淀川区東淡路4-33-22【営業時間】13:00~21:00【定休日】無休【アクセス】阪急「淡路」駅から徒歩約2分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム、公式ツイッター、HPなどでご確認ください。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
美味しいですよ。
アテが種類豊富な上に安くて美味しい!
淡路駅からすぐのとこにある渋い大衆立ち飲み。椅子とテーブルもあって座ってゆっくりもできます。アテは100〜300円台のものばかりと格安!メニュー数もかなり多くて何度行っても飽きがこなさそう。ランチは450円とさらに破格!おっちゃんたちの憩いの場って感じで居心地も良かった♪また寄らせてもらおうと思います!
美味しいのでよ。
いつ来ても良い!安い。
メニューが多く、安い!
初訪問でした。立ち飲みやけどここの店は良い店やわぁ。リーズナブルなメニューが沢山です。
First standing bar I’ve ever been to!! Near my place so I sometimes go!! I recommend the wagyu with veggies!! Every food I’ve had taste really good!!
名前 |
あわや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6160-0050 |
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目33−12 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

阪急淡路とJR淡路の中間にある立ち飲み。何しろメニューが多い!立ち飲みなのにドリンクもフードもチョイスに悩むほど。しかもお安い!これ大事。