出汁香るホルモンカレーの贅沢。
ランペ | スパイスカレーの特徴
阪急淡路に位置する人気のスパイスカレー専門店です。
合盛スパイスカレーが税込み1000円で楽しめます。
出汁の効いたもつカレーが絶品と評判です。
行ってきました‼️ランペ さん✨時間的な余裕ができ今回寄ることができました^ ^古民家?なお店ですメニューとしては3種盛りとプラス一種で4種盛りも注文できます4種盛りは3種盛りのワンプレート➕一種盛りでお料理が来ます✨さらには大盛りメニューがあり心ときめいてしまいます✨✨ですが、今回は4種盛りでーーー🎵3種でも抜群の美味しさですが4種目がさらに飛び越えるので個人的には4種盛りの方をオススメします^ ^プレートの約半分を占拠している一番茶色いモツカレーが程よく辛さがありイケてます✨4種目はその時その時に変わる逸品でコレは行ってからのお楽しみ^ ^楽しみながら食べ進み完食しましたぁ^ ^ご馳走様でしたぁ😋次は大盛りいくかっ‼️
初訪問、とても美味しかった✨定番のホルモンカレーはルーに魚介の風味があったので出汁カレーな感じで美味しく、キーマもダルもバランスが良く美味しい✨別盛りの豚軟骨カレーは、しっかりと煮込まれた軟骨が柔らかくてこれまた美味しい✨今回は4種盛りをいただき、たっぷりのルーで贅沢食べができた!絶妙だったのは、全てのルーの塩加減。塩っぱくないので味をゴリ押ししてくる感じがなく、ルーの食感やスパイス感、具材の違いなどを楽しめる仕上がり。ルーだけでも食べられる優しさと、一度食べたらしばらくはいいかなってならない、優しさを感じました💖そして、ここだけでしか味わえないものであることも確かです。
スリランカに旅される和かな店主が作られた4種のカレー、めっちゃ美味しかったです!!スパイスは強過ぎず、サラッと軽くて、ライスがバスマティライスというのも嬉しい😊スリランカ風もつカレーのモツは、国産で新鮮だからか、臭みは全く無くて、プルップルで旨かったです。豆カレーは、唯一辛味がなくて、ココナッツミルクでこっくりと煮込まれていて、これだけでお代わりしたいほど♡それにしても、4種のカレーは、どれも個性豊かで、こんなに味や風味が違うなんて、めっちゃ楽しめて幸せでした😆隣に座られた常連のお兄さんから「うまいなぁ〜」と声が漏れてたのも、分かります〜また大阪に行ったら食べに行きます!
西淡路商店街を途中右側に抜けたところにあるスパイスカレー屋さん美味しいとの評判を聞きつけ訪問。オーダーは4種盛りに半熟玉子をトッピング⭐️4種チキン(ふりそで)のココナッツカレー⭐️その日のカレー牛蒡入りチキンキーマ感想は4種類のルーの中ではふりそでのココナツカレーが1番美味しかったその次が牛蒡入りチキンキーマ逆に1番微妙だったのがスリランカ風もつカレー。モツに少しニオイを感じましたそれと豆カレーの横に添えてあった鰹節の様な味のする粉みたいなの?は私の口には合わなかったかな上着をかける所があったり清潔感もあるお店なので女性1人でも入りやすいお店だなと感じましたご馳走様でした。
合盛スパイスカレー3種1000円(税込み)をいただきました。2分で提供された、もつカレーをメインにした合盛りは、程よいスパイスが効いて美味しくいただきました。ごちそうさまです。
本格派スパイスカレー。4種それぞれスパイスの個性が活かされ具材を引き立ててる。辛味、酸味、甘味、旨味のバランス良。その日のキーマが美味しい。リピートしたいお店。
阪急淡路の人気店。スパイスカレーu0026スリランカカレーu0026インドカレーをカジュアルに楽しめます。ほとんどの人がリピートするほど美味しい!複数のカレーや副菜があるので味を見た後は混ぜて食べるのがオススメ👍
淡路駅界隈では少ないスパイスカレーのお店。スパイスカレーは他の方のコメントにも辛いとありましたのでドキドキしながら訪問。個人的には辛めに感じました。参考になるかわかりませんが、他店の名前を出させて頂くと堺筋本町にあるcurry bar nidomiさんは普通に食べれましたが、ランペさんは額から汗が零れ落ちてました(笑)スパイスカレーが好きだけど辛いのは強くない方の参考になれば…。半熟のゆで卵にちょっと助けられました。バスマティライスがデフォルトで追加料金がないのも良心的です。個人的にはもう少し硬めの炊き加減が好みです。美味しかったんですけど、スパイスカレーって辛さがお店によってまちまちで毎回大丈夫かドキドキしてます(笑)支払いはPayPayと現金が可能です!店主さんも笑顔が爽やかでした。
出汁の効いたもつカレーが、うっまああ。ずっと食べていたくなる味です。キーマもよいお味。半熟卵の“マサラがけ”って何だ?と思ったら、これまたよいお味の粉が卵にかかってて、なぁるほど。卵自体もちゃんと味があって美味しいです。辛さは控えめで、私にはちょうどよいかな…でももうちょっと刺激があってもいいかな…というわけで、次回「倍もつ・卵・サンバルジャック」で食べてみたいと思います♪ところで「その日のカレー」はInstagramにて、ということですが、インスタ更新されてます…?私がインスタの見方わかってないだけかな?
名前 |
ランペ | スパイスカレー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

阪急淡路駅西口改札から徒歩3〜4分ほど商店街から少しはずれて場所にあるスパイスカレーのお店。こじんまりしたお店でメニューも多くはありませんがなかなかクオリティーが高い。スパイスは強過ぎることなく本当に美味しい、絶品です。もう少し営業日がふえて欲しいかな。