安心のインフォームドコンセント。
すぎやま呼吸器内科クリニックの特徴
インフォームドコンセントがしっかりしていて、安心して受診できました。
質問に対する説明が解りやすく、納得のいく対応でした。
アレルギー検査にも対応しており、頼りにできるクリニックです。
インフォームドコンセントがちゃんとされていて、受診前の不安が、納得、安心へと変わりました、私の質問にも解りやすく教えていただき、このクリニックに来て良かった!また何かあった時には受診したい!帰宅後娘達にもいい先生やったよ!と報告しました。クリニックの清潔感、働くスタッフさんも感じが良く私は行って良かったです。
※こちらのアカウントでは塾生様にお勧めできる内容を投稿しております。ーーーーーーーーーー受付の方々も丁寧で、女医さんも「医師の杉山です。」と自己紹介から頂きゆっくりと話を聞いて下さいます。最後に質問はありますか?と丁寧に聞いてくださいます。それゆえ1人の時間は長いですが、安心してかかれる病院だと思います。
アレルギー検査でお伺いしました。落ち着いたトーンでお話され、とても話しやすく女医さんのイメージが覆りました。最後に「他になにか聞きたい事ありませんか?」と聞いて下さる先生は初めてです。看護師の方も受付の方も感じがよく何か体調面で心配があったら杉山先生に診て頂きたいです。
| 名前 |
すぎやま呼吸器内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6626-5200 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かかりつけの呼吸器内科が予約取れなかったので近くで新しそうなので予約して受診しました。親身になって色々聞いててくれるとかはなく、体調悪くなってから蓄膿の症状出てることを伝えると、それは耳鼻科行ってくださいとのこと。(仕事の関係上そんな悠長に何件も受診する暇は取れないです。)子供からもらって咳が長引いて抗生剤出て改善見られたことは伝えたつもりですが、漢方出す出さないとか初診かつ過去の症状とか薬歴確認せずに抗生剤出さないとかはポリシーなのでしょうがないですが、自分の守備範囲外には手を出さない印象。可もなく不可もなくといった感じ。咳が一番症状出てたので呼吸器内科と内科を掲げているので受診しましたが、子供からもらった風邪なので子供を診てた小児科で子供と一緒に受診するのがベストだったと思います。処方された薬は欠かさず飲んでますが症状変わらず喉の痛みは増してる気がするので市販の解熱鎮痛剤飲んで様子見てます。