濃厚出汁の中華そばとトロチャーシュー。
中華そば こうた 中庄店の特徴
あっさりスープと細麺の相性が最高で、味への満足度が高いです。
トロトロチャーシューとスムーズな接客が食事をより楽しませてくれます。
倉敷市下庄に新しくオープンした、2号店として注目されています。
中華そば 大盛り美味しい中華そばタレの味より出汁の濃さを感じる一杯厚切りのチャーシューは柔らかく、メンマも太く歯応えがあり美味しい麺が香り高く細麺なのに存在感がある。しょうがとにんにくは無料提供なのでありがたいのですが、既製品の風味だけのものでした店舗はとても清潔感があり入り口の手洗い場はとても嬉しい設備でした。店員の皆様も元気に明るく、気持ちのよい対応をされていました美味しかったですごちそうさまでした。
平日オープン5分前に到着、3組ほど待ち有り中華そば味玉トッピング、餃子、唐揚げを注文スープは見た目よりはコッテリしていないけど旨味は強くてとても美味しい中細麺との相性も良くて◎チャーシューと味玉も◎唐揚げと餃子は普通でラーメンのレベルの高さを鑑みると…食べ終わる頃には既に満席でした早めの来店をお勧めします。
親子で初来店しました。オープンの11時と同時に入店、水のコップを入り口で渡され、席につきました。注文をしていたらあっという間に席が埋まり、人気店なのが伺えます。席はカウンター席のみなのですが、長ーいコの字型で席数には割とゆとりがあります。今回は親子3人バラバラに、中華そば、肉そば、ねぎそばにして、点心ぎょうざも頼みました。魚介豚骨スープは、絶妙な味のバランスで、個人的にはとても好きでした。魚介が濃すぎることもなく、豚骨が濃すぎることもなく、薄すぎることもなく、どちらかといえばあっさりなのかな~しかし美味しい!辛ねぎは、見た目のオレンジほど辛すぎずで、スープに溶かした時にもともとのスープの味が変わりすぎなくて、これまた良いバランス。チャーシューは、肉厚で噛みごたえもありつつ、脂身はホロホロ、赤身も柔らかくてとても美味しかったです。惜しかったのは、細麺を箸で持ち上げる時に麺同士がくっつき気味で持ち上げにくかったことです。点心ぎょうざは、今まで食べた中で1番小ぶりサイズで、子供でも一口でいただけます。見た目可愛く、美味しく頂きました。店内はどこを見ても清潔感があります。また来たくなるお店。ごちそうさまでした!
思っていた中華そばとは違いましたが味は良かったです。チャーシュウは厚めで柔らかく、メンマも食べ応えのある厚みでした。
平日の13時頃に行き、中華そば 890円を頼みました。待たずに座れましたが満席でした。醤油豚骨のスープと細い麺の組み合わせは昔熊本県で食べた豚骨ラーメンを思い出しました。チャーシューも柔らかく美味しかったです。ただメンマ等の具材が冷たいと感じたのは好き嫌いが別れるかもしれません。
スープ、細麺の硬さ、トロトロチャーシュー全て最高。あと入口で仕切ってるお兄さんのお客さんの回し方が最高!テキパキしてて良い。味も店の雰囲気も大好きなお店でした。また食べに行きます。
岡山県倉敷市中華そば こうた中庄店休日日曜日久しぶりに遠征ラーメンでも!と思い名店が多々ある津山市までと思ったが腰が重くなり倉敷止まりGoogle先生にご教授をいただき評価の良かった《中華そば こうた児島店》に決定!と車を走らせていたら助手席側から「倉敷にも同じ店があるよ~!」のアナウンスが右へ曲がるのを止め直進へと舵をきった!ナビの予定では到着がAM11時30分「こりゃ名店らしいから着いたら行列かぁ?」AM11時20分到着!駐車枠は半数以上空席状態喜び半分不安半分店内はカウンターのみのオープンキッチンスタイル見た感じ20席以上はありそう座席も空席が半分以上あり滑り込みセーフメニューを見ると中華そば¥890を始め少な目な内容今回は中華そば¥890の大盛り+¥150にライス¥150をオーダーちと中華そばの値段設定に高い?感があった10分後に着丼(画像)丼ステージ上はネギ、メンマ、ほうれん草、チャーシューのキャスト陣麺は細麺スープは黄金色な豚骨醤油?さてとスープをひと口ふむ?あっさりまろやか系だが味に深みが無い麺はストレート細麺かた目にオーダーしたので、それなりに食感は感じたが…チャーシューは厚切りの豚バラ固くもなくホロホロでも無い醤油の味付けメンマは柔らか太角棒タイプほうれん草は家系以外では珍しい*総評*食べやすくは、あるが味のインパクト無しなので割り切って無料の、おろしニンニクをお願いし味変スタイルで完食!微妙なタレの量的ミスだったのか、これが《こうた》の味なのかは初で、わからないが願いが叶うなら卓上にラーメンタレを置いといて貰えたら自分なりの1杯が味わえたのでは…と思いました。ごちそうさまでした。
見た目の通りのあっさりスープはストレート細麺との相性もバッチリ。具材は大きく濃いチャーシュー、これまた大きなメンマにほうれん草。正直、スープや麺と具材のバランスはあまりよろしくないかな、、、スープや麺に合うよう、具材もあっさりで統一した方が優しい味になって食べやすいかなと思いました。値段も1000円越えの物が多く、中華そばとしては少し高めの印象でした。
児島にあるこうたさんの2号店という事で訪問しました。人気店という事で早めの11時30分ごろに行くと駐車場は広く20台以上は停めれます。入店して直ぐにセルフでお水をとり案内され席につきチャーシューメンを注文し周りを見ると先客は4名程度でしたラーメンは5分程度で着丼その頃から満席になり待ちが発生していました。スープは豚骨醤油でチャーシューは肉厚ですが麺は細麺で豚骨ラーメンにある麺でしょうか?美味しいのですが個人的には、もう少し太い麺が好みです。唐辛子もあるので途中で味変が出来ます。ご馳走様でした。
名前 |
中華そば こうた 中庄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-441-6772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日昼に行きました。チャーハンは-50円で少なめにしてくれますがそれでもかなりのボリュームでした。肝心の味がラーメン、チャーハン共にコクが無くて微妙でした。お店の人の感じは良かったです。