駅近!
アパホテル〈堺駅前〉の特徴
南海堺駅の西口から徒歩3分、便利な立地です。
ツイン利用でもコスパがよく、利便性も抜群です。
部屋は狭いものの、アメニティが多く整っています。
駅からも近し!コンビニは遠し!部屋のテレビは足下の上の大画面ではなかった(アパではよくある)予約時に鰻朝食と書いて有りましたが、あまり期待して無かったが、テーブルに届いた鰻の蒲焼きは想像以上に良かったです。鰻と鯖はお時間かかりまんがな。
朝食は「これで1400円?!」って思うレベルの質。これなら近くのマックやケンタで食べる方がましです。3日間食べましたが全く内容変わらず。選べるメインのおかずもスクランブルエッグと焼き魚のどっちかでたいしたおかずでもありません。部屋の掃除は基本的にはせずに、タオルセットをドアノブにかけてくれます。ベッドメイキングをして欲しい時はドアの外にしっかりと清掃依頼のマグネットの札を出しておく必要があります。部屋は相変わらず狭いです。また洗面所の水周りの音がずっと鳴り続けてきて耳障りです。堺駅から近いことだけが便利です。
今回 受付の方が新人みたいでした。若干ぎこちない感じでしたが、一生懸命に対応していただきました。これからも頑張ってください。また、2泊の予定でしたが、急遽 2泊目をキャンセルさせてもらいましたが、快く対応していただきました。助かりました。ありがとうございました。
駅に近く、その周リに飲食店やスーパーやコンビニもあるので立地は良いです! 部屋は綺麗でテレビが大きくマットレスがフカフカでアメニティも充実でとても良いですが部屋とユニットバスが少し狭いです!あと駐車場がコインパーキングしかないです!
駅からすぐで、途中にセブンイレブンあり。便利すぎる。地図で場所を確認したときは、駅前ロータリーから一旦、府道に出て、ぐるりと回るのかもと心配してましたけど、線路沿いに歩道があり、安心して60秒で、フロントですよ。毎日の京セラドーム通いに便利なホテルでした。もちろん、APAなんで、設備も問題ありませんよ。
関西空港方面から参りました。実は大阪市内に所用があり、そのエリアで宿泊施設を探しておりましたが、雨のため歩くのが億劫で、駅から非常に近い当所を選びました。最寄りの堺駅は全列車停車駅のうえ、大阪の中枢の難波にも10分程度のため、大阪市内への用事にも非常に便利です。遅くの到着でしたが、チェックインもスムーズに行って頂けたお陰ですぐに休む事が出来ました。部屋は正直狭いですが、清潔感があり、必要なものも揃っているので不自由は感じません。喫煙室とは思えないほど、匂いも気にならなかったです。駅から近ゆえの災いで、線路が非常に近いですが、防音がしっかりしており、騒音はそんなに気になりません。せっかくなので朝食も頂きました。メインディッシュが1品提供され、サイドや飲物、主食(御飯・パン)が食べ放題のハーフビュフェスタイル。朝食にはちょうどいいですね。今回洋食を選択したので、次回は和食も頂いてみます。かように、堺市域のみならず、大阪市内へのビジネスや所用、USJへのお出かけ等にも便利なホテルでしたので、当該地域へお出かけの方も、検討に値するのではと思います。
駅近で便利だし、部屋がコンパクトで使いやすい。フロントスタッフの対応もかなり良く、町田さん?だったかな。対応が速くて、素晴らしかったと思います。
駐車場がかなり高い。すぐとなりに半額で停めれる駐車場がある。Wi-Fiか遅すぎる。価格はアプリ使えばまぁまぁ。立地も良好。
ツイン利用でコスパ良。部屋は狭いけど寝るだけなので問題なし。アメニティも必要十分。隣の部屋の物音(おそらく水回り)が耳障りだったが、一時的なものなので許容範囲。駐車場が隣のタイムスより高いので、タイムスを使った。
名前 |
アパホテル〈堺駅前〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-064-611 |
住所 |
|
HP |
http://www.apahotel.com/hotel/kansai/14_sakai-ekimae/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

シングルで予約しましたが、部屋の都合でツインにしていただき嬉しかったです。入ったときは綺麗に見えたのですが。スーツをかけようとハンガーを見ると埃。バスタブにお湯を張ってゆっくりしようとしたところ、バスルームが異常にカビ臭く(換気扇が止まっていたから?)、黒いベッタリとした油状のものがバスタブの内側に付着していました。さらに前に宿泊した方のでしょうか、長い髪の毛が栓に絡まっていました。見上げると換気扇も埃だらけでした。バスタブを自分で軽く掃除をして、シャワーだけ浴びてバスルームを早々に出ました。その他はアメニティや受付スタッフさんの対応などは良かったです。電車の音は多少気になります。5000円台で宿泊させていただいたので、諸々仕方ないとは思っていますが、次も使うかと言われると悩んでしまいます。