人気の古民家レストラン、うぅ〜まい!
イナカショクドウ Imoo-887 イモ8の特徴
たけのこ街道の食事処として人気のあるお店です。
山鹿市内からのアクセスが便利で、行きやすい立地にあります。
予約が必要なほどの美味しい料理が楽しめるお店です。
当日で予約しましたが、行くことが出来ました。電話対応もとても良く、予約の時点で気持ちがいいお店です。接客も良く、窓際の席は暖かくていいですよと言って頂き、窓際へ。日が当たってとてもポカポカ気持ちよかったです!外の猫ちゃん達もお迎えしてくれますw店内にはジャズが流れており、雰囲気も良いです。ご飯も小鉢がたくさん!トマト煮込みハンバーグが人気のようでした。他のお客さんもトマト煮込みハンバーグを頼まれてましたね。しかし、トマト煮込みハンバーグは限定食なので、早めの来店がいいかもしれません!プリンも有名なようです。持ち帰りも出来るので、持ち帰りもありですね♬この日は山鹿スイーツフェアで栗のプリンでした!こんなサプライズもあるお店です!
予約必須ではないが、人気店で夫婦お二人でされているので予約するか開店と同時に来店した方が良い。2024.12.1(日)に12時頃に電話したところ、13時15分なら…と当日で予約出来た。早めの13時に着いたがそのまま席に通して頂けた。13時20分頃以降来店された方々は『売り切れ』という事でお断りされていた。お店の周辺の自然豊かな景色、店内のレトロな飾り付け、ご夫婦の優しい人柄、料理の味付け、内容に比較して安価な値段等々、一度は訪れるべき良店。私が三食限定の『煮込みハンバーグ』妻が『ロースカツ』で、二人ともプラス200円(安い!!)でドリンク&デザートセット。2人合計で税込約4600円だった。だご汁は珍しいカツオ出汁。中の豚肉は炙られており上品。ハンバーグは肉肉しいけどジューシーで柔らかい。ロースカツは脂身少ないロース肉。我が家はここは物凄く好きですね。
温泉帰りにネットで検索。平山温泉から車で15分くらい走ったところにポツンと出てきた定食屋さん。メニューを見て最初は少し高めかなと思いましたが、料理を見て納得しました。品数もたくさんあって、すべての料理が美味しい❕これなら安い❕と言う感想です。近くに行ったらまた行きたくなるお店でした。ご主人がすごくいい人でした。
予約して11:00に訪問。猫のウィーリーさんが出迎えてくれました。オーナー夫婦の応対も環境も素晴らしく、料理も美味しく頂きました。豚だご汁のスープが特に美味しかった。支払い現金のみです。早めの予約を推奨します。
どれも美味しかったです。おしゃれなイントリアまさに、古民家風のお食事処です。
豚ロースカツ定食を頂きました。カツは揚げすぎで硬かったです。その他小鉢は冷凍が多いのかな。もっと手作り感があっら良かったです。食後にデザートセットを頼みました。こちらは良かったです。更にプリンも食べました。結局プリンが一番美味しかったです。先に来られた方が書き込んでいましたが、店主の知り合いの方が来られると、話し声が大きくなり、今まで静かな雰囲気が突然変わります。たまたまかもしれませんが、気分はダウンしました。
たけのこ街道の食事処を探して行ったのですが、予約でないと入れないところばかりでした。たまたま、こちらに入る事が出来て、生姜焼き定食を食べました。田舎料理てとても美味しかったです。でも、たけのこ料理が無かったー。😅メニューも載せてますので、参考にされて下さい。😉(追加)サラダにかけてあった、バジルドレッシングが美味しかったですよ。🥗
山鹿市内から、15分くらいでしょうか。長閑な田園の中のレストラン。ジャズが、流れ。雰囲気もいいです。食事も満足出来るものでした。高齢の両親も食べ安くて満足してました。駐車場は、砂利で入口は、段差があるので、車椅子は、難しい感じです。
うぅ〜まい!!唸る美味しさ!田舎補正もかかって★6笑もはや説明はしまい。1度来てみると良い。素晴らしい。感動しました。出会いに感謝。「鹿北にお洒落な美味しいお店なんかあるわけないじゃん」と、小言を言う、山鹿市出身の嫁を連れ、来店。そんな嫁が何も無かったようにファンになった笑。フリーで入店出来たのはラッキーっぽい。予約して来店したほうが良き。ご馳走様でした。ありがとうございました。
名前 |
イナカショクドウ Imoo-887 イモ8 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-32-3855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古民家をセルフリノベしたレストラン。夫婦2人でされていて、すごく温かい雰囲気。田園風景を見ながら食べるランチは、すごく癒されます。ランチは、メインを選ぶとたくさんの小鉢が付いてきて、お腹いっぱいになります。料理も美味しいです。