浜田道近く、つるつる温泉。
あさひ荘の特徴
終日明るい対応で、入浴施設が快適です。
壁から檜の香りが漂い、リラックス空間が広がっています。
会員登録で400円のリーズナブルな入浴料金が魅力です。
給湯口は源泉と循環湯混合らしく絶対飲まないで、と書いてある。アルカリ単純泉とあるがpH不明。無色透明無味無臭。奥の渡り廊下渡った別棟に無料休憩所があり神楽の企画展をやっていた。漫画とマッサージチェアもあり。
入浴料500円。会員登録100円払えば、400円になるようです。シャンプーとボディーソープもあり、浴室は一つ。アルカリ温泉ですが、先に美又温泉に入ったものだから、ツルツルした感じを感じられず、順番を間違えた感じ。循環メイン+源泉という感じなので、本来の効果は弱まってるとは思う。施設も綺麗なので、汗を流すならいいと思う。
平日に行きましたがお客は自分だけで広々とゆっくりできました〜サウナや露天風呂はありません。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーはあり普通のお風呂です。外の中庭は手入れされておりキレイでした!500円と安く入れます。会員(無料)になれば400円で入れます!
シンプルに風呂だけ。 自分は銭湯みたいな雰囲気が好きなんで凄く好みな温泉でした。
閉店ギリギリでも明るく対応いただき、お風呂に入りました。お湯は無臭ですが常に「ジャバジャバ」と出ており、音で癒されました。
湯舟は一つですが、綺麗に管理されており、さっぱりしたい人には必要にして十分かと思います。ただ、男風呂が女風呂の手前にありますが、廊下から男風呂の更衣スペースが丸見え…今時これはダメと思います…お爺さんは見られても気にしないのかも知れませんが、見てしまった女性は気分を害するのでは?あと、会員カードを作らないといけないのがちょっと面倒臭いけど、いい取り組みかもしれませんね。入場者の利用履歴がしっかり追える(感染発生時などに)という利点があると思います。
500円でも安いのに、その場でメンバーになる事を薦められて400円で入浴できました。小ぢんまりした綺麗な温泉です。
ゆったりと温泉に入れます。従業員の方はとても親切です。会員になると500円→400円です。
浜田道旭ICから5分🚙内湯のみですが軟らかいお湯♨️と壁の檜の香りが最高でした😃⤴️⤴️
| 名前 |
あさひ荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-45-0321 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
20250426中国百名山制覇の車中泊で日帰り温泉として利用しました。お客さんも地元の方ばかりで、賑わいもさほどなく、ストレス感なし。というか、このご時世に500円とはあり得ない。