秘境の温泉、すべすべ体験!
いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎの特徴
人気の美又温泉は日本一の泉質と称され、最高のトロトロ感が楽しめます。
食事で味わえる地元名物ののどくろは、脂がのって絶品です。
静かな集落の中にあり、近代的な建物で心地よく過ごせます。
ナビで獣道のような山道を抜けた先にあり、秘境と言う感じでしたが、従業員さんの対応や温泉には大満足でした。近いと思ってナビどおり最短路を進むと、道が狭すぎて大変な目に遭います。那賀グリーンラインという大きめの道から行って下さい。従業員さんの対応が非常に親切でした!
静かできれいな旅館 お部屋もきれい 料理もきれい美味しい温泉はすごいぬるぬるのお湯でびっくりサービスも行き届いてて良かった。建物のとなりを川が流れていて夜カエルのなき声がしましたがなんか鈴の音のような鳴き声もきこえてぐっすりねむれました。アイスやコーヒーのサービスもありチョー満足是非とも泊ってみて下さい😉
こちらのお宿に宿泊したくて、片道4時間かけて島根県へ旅行に来ます。何か1つが秀でて良いということではなく、来る度に温泉やお料理、何より温かい接客に癒されます。来る度に、また来ようと思うお宿です。
家族旅行で利用しました。2歳の子供がいるため、ネット予約の際、お風呂と、ご飯が心配という内容を書いていたけど心配なく、チェックイン時に丁寧に説明してくださいました。料理も子供用にオムライス、唐揚げ、エビフライと用意されていて嬉しかったことと、玄関にいた亀に子供が夢中になり何回も見に行って喜んでいて楽しいひとときでした。なによりもスタッフが皆優しく帰るときまでまた来たいと思うような温かい気持ちになるところでした。今度はゆっくり早めのチェックインで利用できたらいいなと思います。
初めて訪れたのですが、接客・泉質・料理ともに、全て素晴らしいものでした。記念旅行だったのですが、本当に素敵な思い出になりました。次回も必ず宿泊したくなる、そんな素晴らしい宿です。
木曜日から一泊利用させていただきました。木曜日だったからなのか温泉も貸切状態で入る事ができたので大変良い裏山の滝も雨が少なかったからか水量は少なかったですが、露天風呂から滝の落ちる音も聴こえリラックス効果もありました。温泉の泉質がとても良かったです。6月はすぐ近くの川にホタルが飛び交いキレイでしたお食事も美味しくてとても良かったですまた来たいです😏
温泉がまるで化粧水のようです。今まで入ったことのないしっとりぬるぬるしたお湯で感激しました。食事も夕食は勿論美味しかったのですが、朝ごはんが手作りのおかずばっかりで特になすの辛子漬物がめちゃくちゃ美味しかった。
スタッフの方が気さくで好感がもてました。アットホームで、また行きたいと思わせてくれる…そんなホテルでした。
のどくろ🐡脂がのってとても美味しいです。館内の至るところに花や木々をさりげなくお洒落に飾り、灯りも照らし…センスのよさを感じました。
| 名前 |
いわみの湯 美又温泉 なごみ湯宿かなぎ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-42-1000 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2度目の訪問です。(1回目は10年ほど前)まずオススメできるお宿だと思います。館内が綺麗になって、落ち着いた雰囲気は変わらず、サービスがより良くなったと感じました。客室は、キレイで川のせせらぎや雨の音などが薄っすら聞こえる風情があり個人的には好きです。ただ冷房が家庭用のものに変わったせいか、涼しくなるのに時間がかかるので、事前に涼しくしておいて貰えるとよいと思いました。あとテレビの位置が低いので見づらい…と感じました😅それほどテレビは見ないのですが気になりました。温泉はお湯がヌルヌルしていて、不思議な感じです。しっかり温まりました🎵先に室内の温泉に入り、脱衣場から露天風呂に出たのですが、息子が足を滑らせ露天風呂の入り口で仰向けに転びました。脱衣場から出たところの石がスベスベで濡れた足ですと滑りやすいのでご注意ください。お食事はたいへん美味しかったです⤴️魚は言うまでもなく👍ごはんまで地のもので大満足です🥰一つだけ、お宿の方にリクエストがあります。国道50号は絶対にヤバい😅島根で観光してナビのとおりに伺ったのですが、車が1台通れるくらいの道に、人の背丈ほどある草が生い茂っており、車に傷がつくかもしれないような道でした😥お宿の方は、お客様に予約時にこの道について説明すべきだと思います😅