お馬さんと癒しのひととき。
かなぎウエスタンライディングパークの特徴
自然の中で馬と触れ合える体験が魅力的です。
馬場を眺めながら美味しい料理を楽しむことができます。
オートバイ神社が併設されていて特別な雰囲気があります。
お馬さんに人参餌やりがいいね。1頭だけに餌をやってるとほかの馬が嫉妬して、すんげえアピってくるから、バランスよくあげてくださいな。
宿の時間まで1時間ほどあったので寄らせていただきました清潔な厩舎で散歩がてら歩くのに丁度良かったですスタッフの皆さんに心地良い声掛けいただきましたまた寄らせていただきます。
馬がたくさんとヤギがいて最高に癒されますしかも入場無料施設も綺麗で敷地も広く餌やりや乗馬もできます 有料トイレもウォシュレットで清潔レストランのメニューはどれもサラダバーとスープバー付き味はそこそこ美味しいですスタッフも親切田舎にありかなり空いてるので、とっても良い施設でした♪バイク神社なるものもあるそうです。
はじめて行ってみた。馬さんの餌やりを孫と一緒に(^^)乗馬もできるみたいだけど予約制なのかな? 建物内でランチも食べれますよ。
入場は無料です。愛犬も園内が散歩でき快適に過ごせました。お馬さん達にも触ることができます。乗馬も可能です。また来よう!
自然の中で馬も居るし山の頂上に上がると天気の良い日は大田の三瓶山が見えます、なんとバイク神社に多くのバイクライダー、バイキング食事もできます!
13時になって馬が出てきました!同じ頃に、ここの支配人らしき、老犬がにらみを効かせて出てきましたが性格は、おそれ?でした。
自然の中で動物と触れ合う事ができ、子供連れにはとてもいい場所だと思います。みつあみのお馬さんがとても可愛かったです。蹄鉄のお守りも購入できました。
娘に馬を見せる為にドライブがてら行ってきました。12時半くらいに到着し、馬が休憩中だったので併設されているレストランで昼食を食べました。自分はカツカレーを頼んでサラダ、スープ、デザート、らっきょうu0026福神漬が付いて840円で嫁はオムライスを頼んでこれもまたサラダ、スープ、デザートが付いて740円でした。味も美味しくコスパも良いんではないでしょうか。食べ終わり13時も過ぎた所で食事の会計と同時に馬のエサ代500円を支払い、エサの引換券をもらい厩舎の近くで引換券とエサを交換して約10数頭くらいいる馬たちにニンジンとりんごのエサをあげて触れ合ってきました。職員の方達も親切で娘が大きくなって乗馬できるようになったらまた行きたいと思いました。
| 名前 |
かなぎウエスタンライディングパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0855-42-2222 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
団体で利用しましたが、食事も美味しく、室内なので天候に左右されないから予約しやすいです。