トゥルットゥルの温泉、歴史と癒し。
有福温泉の特徴
有福温泉は、開湯千三百年の歴史ある温泉地です。
美又温泉の後に立ち寄りたい、滑らかなアルカリ性温泉。
昔ながらのかけ流し温泉で、レトロな空間を楽しめます。
温泉としては熱いけど、気持ちやよく入浴できます。2階に休憩室もあるので、湯上がりにゆったりできます。歴史を感じつつ、温泉に浸かるのは趣き良く落ち着きますね。
九月の中頃でしたが、暑かっので温泉に浸かりました!気持ちよかったです〜♨️千と千尋の神隠しの物語で出てくるようなレトロ感あり、昭和にタイムスリップした感じでした。無料駐車場が、あるのがありがたい🚗
こじんまりとした温泉街で人があまりいないと思いきや、意外や意外多いです。御前湯は400円で入れて2階で休憩できます。その他にも公衆浴場がありますので行ってみてください✨2023.11.4
山陰の山奥にある温泉街です。レトロというと聞こえがいいですが、訪ねてみると廃屋が多く、ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな陰鬱とした町で活気を感じられません。稼働している施設も建物が古く、味があるというよりボロいという感じがしました。街の活気を取り戻そうとしているのか、温泉街の中心地にワイン等が飲めるバルがオープンしたのですが、周囲から浮いている感じで馴染めませんでした。
きもちーよ人が多いと狭いので注意してね。
午前に美又温泉に寄り午後に有福温泉に来ました❗️ここも無色無臭でも泉質はトロトロでお肌スベスベになります✨良い温泉♨️頂きました✋
風呂は最高です!レトロ感たっぷり3カ所の風呂あります!記念撮影思い出に。
レトロな空間を体験できます。食事できたりするところは見当たりません。
法道という僧侶によって発見された開湯千三百年の歴史を持つ島根有数の名湯古くは湯治場として栄え町並みも当時の頃の雰囲気を残す鄙びた温泉地石畳が敷き並ぶ様は西の伊香保温泉とも称される公衆浴場が三ヶ所あり好みに合わせて浸かるのも良し三湯巡りするのも良し。
| 名前 |
有福温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0855-52-0534 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めっちゃ田舎の公衆浴場です。地元の方が多く良くも悪くも周辺の方の人柄を感じる場所でした。お風呂はやや熱めに感じ、源泉かけ流し、訪問時は500円とお安く楽しめました。公衆浴場だけあって施設が古く、良く言うとすごくレトロでもあり、人によって意見が分かれるように感じます。私はあまり潔癖症な感じではないので楽しく感じました。