新世界の串カツ、活気あふれる味!
ふじやまの特徴
生センマイやホルモンが絶品で、驚くほど美味しいです。
串かつロードの中でも行列のない穴場的存在です。
平日でもハイボールチューハイが150円で楽しめる魅力的なお店です。
ホルモン串とチーズ串がおすすめです。刺しものも提供されているので串カツ以外のラインナップも豊富で、今回は生センをいただきました。今日は満腹だったので諦めましたが、次はハツ刺しも頂きたいと思います!
若いお客さんが多く、活気はある感がします。串揚げそのものは、まぁ普通ですね。大して食べないでも、それなりの料金はしちゃうので、それなら他でちゃんと食べた方が良いと私は感じました。
新世界のジャンジャン横丁内にある、居酒屋。観光客向けな居酒屋という感じ。だが値段も安く、味も悪くない。どこも空いてなく、とりあえず入るかで入ってあ、ここ意外と良いじゃんとなるお店かも。
生センマイ、ホルモンがとっても美味しかった。他の料理もみんな美味しかったです。店内で喫煙もできます。ハイボールを注文したらほぼ炭酸のようなものがきたり、めちゃくちゃ濃いのが来たり、提供に時間がかかり過ぎたりともう少し丁寧さが欲しかったかな。
新世界ジャンジャン横丁、串かつロードの中で行列のないお店ですが、ハツ刺とかタン刺とか生ものの取り扱いもあり、なかなから侮れないラインナップ。名物どて焼きは串でなく、お皿で提供されるスタイル。甘ったるくなく美味しいです。厨房内はほぼ外国人で客と目が合うことはまずありません(注文で呼んでも反応ありません)。
2019年オープンの比較的新しいお店です。昭和と令和の融合した大衆居酒屋串カツはもちろんのこと名物のどて焼き、ホルモンなどもあり定番メニューをしっかり抑えてます毎日11時からやっていて、昼からガッツリ楽しめます。串カツは1本80円〜コスパも最高です!
串カツもおすすめですが、サイドメニューも美味しいです。特にあおさのうどん?焼きそば?は個人的におすすめです。雰囲気もいいです。接待、デート、どんなシーンでも利用できそうです。喫煙も可能なので、小さいお子様がいる場合はお気をつけください。【個人評価】カテゴリ → 串カツ味 → 良コスパ → 良雰囲気 → 良清潔感 → 普通接客 → 普通喫煙 → 有トイレ → 有駐車場 → 無使用した用途 → ディナー再訪するか → する参考になりましたら、役に立った!👍お願いします!
平日18時すぎに来店!大阪に出張だったので、大阪名物を食べたくて新世界のこちらのお店へ!毎日がお祭り!みたいな街歩いていて見つけました!カウンターとテーブルがあり、席数はけっこうあります!観光地ということで外国人観光客もいっぱいいました!僕は串カツ、どて煮、たん刺し、きゅうりを注文!15分くらいで到着!めちゃくちゃおいしいし、安い!服に匂いがつくことを無視すれば味良し、雰囲気良しで最高です!
隣がビール高いのでこちらに入店「生大」頼んだら瓶ビールの大瓶を元気の無い店員が持って来るシステム。カウンターが目隠しになるけど注文もしにくいジャン横では珍しくお通しが出るしっかり請求されるメニュー多過ぎはお上りさん向けかなどて焼き450円は高いなってかこれは「牛すじ煮込み」でっせ切り方もバラつき荒いし、「どて焼き」特有のとろみもコクもない。PayPay払いできるのは便利が救いか。注文した計算と合わんなぁと聞いたら、「お通し代です」と。キタで揉めてる勝手にお通し代問題か笑って事は…推して知るべし。それぞれ惜しい。
名前 |
ふじやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4393-8404 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目2−19 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

通天閣;最後は「どて焼き」「2度つけ」禁止で締めましょう♫2025-05-03-11:40いつもの行列店は長蛇の列。迷うことなくこちらに。生ビールとウーロン茶を頼み、検討開始^o^然程腹は減っていなかったので、・どて焼き・串揚げから紅しょうが豚バラアスパラ椎茸チーズレンコンなどをいただきました。一位は、椎茸。ジューシーで歯うまみたっぶり。こちらも10名近くいるスタッフのほぼ全員がアジア系外国人,。驚くべき状態となっていた。