裏天王寺で味わう絶品焼肉!
焼肉 裏天王寺安兵衛の特徴
オープン時間前に丁寧に対応する店員が魅力です。
タレの味が濃厚でご飯との相性が抜群です。
西九条で有名な焼肉屋のオープンが話題となっています。
何より店員さんの接客が素晴らしかった!久々にホスピタリティー満足のお店です、お肉も美味しくて、そこそこのお値段、笑連休のせーか普段もなのか女性客が多めに見えました、カップルや若者も多く贅沢してるなーぁと眺めながら、わたしも美味しく頂きました、笑ミノを久々に焼肉屋さんでオーダーしたら、キレイに切り込みされ凄く食べやすかったです☆食べるの必死で写メ忘れました、、、w
裏天王寺に安兵衛が出来てるらしいで、てことで祝日夜に訪問。狭めな店内はほぼ満席。キムチ盛合せ / 生せんまい各700円もやしナムル400円炙りユッケ1210円ウルテ塩ごま油500円上タン1400円ハラミ1800円 / すじバラ800円あぶらホルモン600円コリコリ500円えごまの葉おにぎり4つ550円冷麺800円キムチは白菜、きゅうり、山芋、らっきょう。らっきょうキムチの甘酢感が好き。せんまいは酢味噌みたいなタレ。炙りユッケは、旨いんやけど、炙りとは……?てなった。まあ旨いからヨシ。ウルテ塩ごま油は見た目真っ白で綺麗で、その分だいぶあっさり。肉は全てええ肉で、クセや臭みもなくてうまい。ハラミの繊維もしっかり感じられるし、タレも濃いめでおいしい。冷麺の具がゆで卵半分ときゅうり少しだけだったのでちょい驚いた。とはいえ、冷麺にチャーシューとか別にいらんタイプなので、しかも麺が太めのもちもちでスープも好きな感じだったので、これもう少し安ければな~場所柄かな~。あっ、えごまの葉おにぎりオススメ。4-5年前に本店で食べたハラミすじ、めちゃくちゃ好きやったんやけどあれはもうレギュラーメニューにはないのかなあ。
裏天王寺で、焼肉を食べたくてネット検索していたら、一番に出て来たお店‼️先ず、店員さんの接客が素晴らしいです。今時の若い子が使わない「かしこまりました」のフレーズを、店員さん全員が使えてました🎯あと、お肉も全てが柔らかくて美味しく、本当に満足致しました。若干のオーダーミスも有った様ですが、店長さんおぼしき方のご配慮で、気持ちの良いご対応をして戴けました⤴️こちらのお店は、再訪間違い無しです。本当にご馳走様でした‼️
裏天王寺のキレイめ焼肉やさん。デートやちょっと贅沢したい日に。狭いお店なので要予約。少人数向け。①お肉ロースはとても柔らかくて美味しかった。炙りユッケも美味。上タン、ハラミ、カルビは普通。生センマイが酢味噌ダレですかねー珍しい。②サイドメニュー、ドリンクビール、チューハイは400~500円。高くも安くもない感じ。冷麺がめちゃうま!量も具も少ないのですが、美味しい。旨み全部詰め込みましたみたいな汁がうまい。お好みで黒胡椒をかけていただきます。あとは山芋キムチも美味しかったです。③接客丁寧で良かったです!新人バイトくんが頑張ってたのも好印象。ただ店の狭さの割に店員さんが多いので、ちょっと圧を感じるかも。お洒落で清潔感のあるお店です。味は全体的にあっさり系。ご馳走様でした!
文句なしに美味しい焼肉。お店の場所がちょっと奥まっているので、まだ完全には世間にバレていないのではないかと思うのですが、このまま隠れ家的な存在であってくれれば私的には嬉しいですがあっという間に人気店、行列店になってしまうのではないかと心配です。ミスジ、ハラミ、塩レバー、並タン どれもとても美味しかったです。あと、らっきょうキムチも。
オープン時間に予約少し早く着いたのでお店の前で待ってたら暖簾をだしにきた店員さんの丁寧な対応に期待度が上がりました!お肉はとっても美味しかったです!キムチの盛り合わせオススメチャンジャも入ってましたもっと食べたかったなー接客も程よい距離感でドリンクを聞いてくれるタイミングは抜群でした席数はそんなに多くないので予約したほうがいいです!またお伺いします美味しい食事と気持ちのよい接客、ありがとうございました!
値段、サービスは普通、肉はとても美味しい、タレの味が濃くてご飯と似合うおすすめ。
肉が良いのは勿論、サイドメニューまでこだわっておりお勧め。
明るく話しやすい女性の定員さんで雰囲気も良く清潔感のある店でした!味も良かったです!また行きたいと思います!
名前 |
焼肉 裏天王寺安兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-8668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

凄く雰囲気も良くて美味しい肉を頂きました。ユッケも非常に新鮮で店員さんの気配りも最高でした。赤身は最高です。