浜田の隠れ家、優しい味覚。
たこ初食堂の特徴
浜田で大人気の肉焼売定食が絶品です、ボリューム満点で食べ応えがあります。
昭和のファミレスを思わせる、独特の雰囲気を楽しめる食堂です。
中華だけでなく、洋食メニューも充実しており、特にタンシチューが好評です。
エビフライ定食ではなくもう一方のエビフライ2本(1815円)を注文。定食との違いは、茶碗蒸し、ヨーグルト(デザート)の有無などで、定食はワンプレートになるそうです。普通のエビフライ定食はほぼ半額なので、定食のほうがコスパは良いですね。エビは大ぶり、衣はきっちり、尻尾までカラッと揚がってて、美味しかったです。
大阪からの出張でした。トンカツ定食、頂きました。ワンプレートでの提供が昭和チックで、とてもよかったてす。デミグラスソースがトンカツにマッチして絶品でした。ご馳走さまでした。
2025/5/5に出雲大社に向かう途中に立ち寄りました。他の方のレビューを参考に、出発前に下調べをして立ち寄ることを決めていました。主要道から少し外れた所にあり、まさに「ザ・大衆食堂」と言った感じのお店でした。店内は昭和の大衆食堂と言った感じて、レトロ感が好きな方たちにはお勧めです。逆にお洒落な雰囲気を求めている方には不向きです。とんかつの定食を頼みました。飛びぬけて「美味しい!!」と言う味ではありませんが、どこか懐かしい「ホッ」とする味です。見た目はワンプレートにとんかつと刻み野菜ですが、食べ進めるととんかつの下にポテトサラダ、マカロニサラダがそれぞれ一口分の量隠されていて、思わず「昭和か!!」って心の中で叫んでしまいました。(笑)見た目以上にバラエティーに富んだ内容で満足しました。これで1000円ちょっとなら、全然ありだと思いました。近くに来たときはまた立ち寄りたいと思います。
ホテルから歩いて行ってみた平日の17時過ぎ4組位のお客様とんかつ定食と生ビールとんかつにはデミグラスソースがたっぷり。サラダにもかかってます。ワンプレートになってます。どれを食べても同じ味。サラダはドレッシングが良かったなあ次は違うメニューにしてみよ。
オムライス715円(税抜650円)頂きました。昭和ガンギマリな雰囲気の和洋料理店です。オムライスは本当に昭和の子供時代に食べていたオムライスを思い出させてくれます。ちょっと、チキンライスがベチャっと水分多めですが、逆にこれがイイ!でも、デミグラスソースは本格洋食屋のコクが感じられて、メッチャ美味しかったです。しかも安い!メニューは洋食メニューは高めで、和食メニューはかなり安い、ツープライス戦略な構成かな…地元のお客さんで満席でした。駐車場も多めです。浜田市の名店だと思います!
昔ながらのお店で昭和な感じで雰囲気も良かったです。デミグラスソースが少し酸味があって味も良く、タンシチューがオススメと事前情報があったので、注文しました。タンも柔らかくとろける感じで最高でした😄浜田に来た際はぜひ寄ってみてください🐷
浜田でまさかの「洋食」が大ヒットとは!とても美味しかったし、またすぐ行く!!
地元の人に人気の中国料理食堂変わったメニューもありました肉焼売定食を食べましたが、焼売が食べ応えありました。
懐かしい感じの定食屋さんです。美味しかったです。
| 名前 |
たこ初食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-22-0003 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どこか懐かしいいい雰囲気のお店✨ここにしかないオリジナルMenu優しいお味で美味スタッフさんの優しい笑顔につい店名の由来を聞いたのですがバトンタッチで店長さんが来てくださり、また優し〜い笑顔で教えてくれたのが先代さんのほっこりする素敵な由来🤍お腹も気持ちも満たされました😊