三隅神社でつつじ祭りを満喫。
三隅神社の特徴
約5万本ものツツジが咲く、圧巻の景観が広がる神社です。
南北朝時代の武将、三隅兼連を祀る由緒ある神社です。
映画『天然コケッコー』に登場し、参道が美しいと評判です。
龍雲寺の帰り道なので 寄ってみましたこちらも 境内はきれいにされていました。さつき?ツツジ?時期だったので きれいに咲いて 気持ち良かったです。トイレは 芋虫?が あちこち プラプラしてて ちょっと 泣きそうでしたが…⤵️広い駐車場🅿️だったし 寄りやすかったです。おみくじ引きましたが 小銭(100円玉 10円玉)は 事前準備を…お賽銭もね🎵
三隅神社、初参拝しました✨駐車場付近につつじが沢山植えてあり綺麗でした。神社の方は神主さんが不在でしたので御朱印の方はわかりません。
つつじ祭りが有名です。ココロが和む立派な神社です。
静寂かつ格調高い神社で、南北朝期の武将三隅兼連を祀っている。満開桜が山の緑に映えて美しかった。社殿が厳かである。
ツツジのシーズンに伺いました。コロナ以前の年でしたので、花を見学・神楽などとても賑わっていました。見事なツツジとその先に見える集落、とても穏やかな景色です。1日も早くまた安心して暮らせる日がきますように。梅の花が咲く頃も綺麗だそうです。
高低差がかなりありますので、梅のある場所まで行くのは大変です。
ここは梅とツツジのシーズンが最高です。
ここ三隅神社は、境内の斜面に約5万本のツツジが咲く、とても有名な神社です。5月の連休前後には、多くの方が、満開のツツジを楽しまれてます。
鳥居から神社まで続く参道が美しいです。
| 名前 |
三隅神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-32-0064 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日からつつじ祭りでした。出店もあってのんびり探索出来ました。