空いてる上町筋のパネポルチーニ。
パネポルチーニ 上本町店の特徴
福島区から移転したパネポルチーニの赤い看板が目印です。
2022年6月にオープンした新しいベーカリーです。
通り掛かりにふらっと入れるおしゃれな外観です。
福島は並ばなあかんので、あんまり行かないが、ここは空いてるのでいい。パリゴが休みだったらここでもいいかな。ただ、品数がすくない。
福島の店舗がすごく人気で。気になってたけどずっと行けてなくて、上本町の店舗に近くに行くことがあったので寄ってみました。リピートするほどではないけど普通に美味しいって感じです。
大阪市天王寺区「パネポルチーニ ウエホンマチ」さん近鉄「大阪上本町駅」から南へ徒歩6〜7分の上町筋沿いにある「パネポルチーニ ウエホンマチ」さん。福島区にある有名な食べログ百名店「パネポルチーニ」さんがこの度上本町に上陸しました。と言っても一年半前の話ですけど(笑)まだまだ認知度が少ないのかレビュー数も伸びないのでちょっと応援気分でお伺いさせていただきました。本日購入した商品は★「ブリーチーズと生ハムサンド」(440円税込み)ブリーチーズと生ハムをフランスパンでサンド。チーズはカマンベールチーズっぽいですが、それよりマイルドな味わいで食べやすく、生ハム、オリーブオイルが相まって上品な味わいとなっています。★「クロワッサンもち黒ゴマ」(470円税込み)いや〜これは黒ゴマ感が凄いっす(笑)柔らかなお餅と甘めの黒ごまの相性が想像以上に良いですね〜ただちょっとした甘過ぎで、お昼ごはんというよりスイーツでした。ボリュームもありお腹いっぱいです。やっぱり「パネポルチーニ」さん、味も品質も満足度の高い商品を提供されていますね!また、お伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「パネポルチーニ ウエホンマチ」さん■営業時間(月~土)10:30~20:00■定休日日曜日■住所大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-25■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
福島区にあるパネポルチーニ(Paneportini)が上本町に出店した。2022年開業。
もちパン大好きでお砂糖がベタベタに溶けてなかったら買うと決めていたのですが、ある日ショーケースで確認後注文したら後ろから袋に入ったベタベタのやつ出してきたー。それ以来行きません。古いの出されるの本当に嫌ですよ。あと試食と言っていただいたパン、捨てる予定の部分ですよね?乾燥した端っこ・・ロスを減らす取り組みかもしれませんが、自分達で捨てていないからといって良いでは無いと思います。優しいように見えてこわいなぁと思いました。
福島のお店は何度か伺いましたが、ここは初めてでした。ここでは焼いていない様ですが、特に問題はありません。福島と変わらず、攻めのパン作りは健在です。今回特にチーズカレーパンが、茄子やプチトマトなど夏野菜がたくさん入っていて、とても美味しかったです。
赤い看板。パネ、ポ?ポ?ポルチーニ?!もうわざわざ福島へいかなくていいなんて😭ウソヤンウレシイもちぱん最高!!おじゃこのパン最高!!クロワッサンアマンド最高!!何をいただいても美味しい。あのクリームパンが毎日近くあると思うだけで精神安定🥰
通り掛かりに入店。新しくて綺麗なお店ですケーキ屋さんみたいな感じで、ガラスケースの中に陳列されてて、店員さんがとってくれる方式なので、清潔感があって好感が持てます。もちぱん 食感が良く美味しいかった。クリームパン クリームたっぷりで美味い😋クロワッサンダマンド とても美味しいココでは焼いてないみたいですが、美味しかったのでまた買いに来たいと思います。
2022/6月にオープンしたそうですよ!これで福島まで行かずに買えるのは有り難い。まだ知られてないのか爆買できますよ!(広まらないで欲しいですが…)ちなみに福島から持ち込まれる時間はオープン時と13時の2回だとお店から情報仕入れましたので参考にしてくださいね。16時の夕方にも追加しようとしているみたいですよぉ!?ちなみに10時半来店でガッチリ陳列されてました。美味しいパンは食べると幸せになれるから大好きです!
名前 |
パネポルチーニ 上本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-9334 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町7丁目4−25 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テイクアウトのみのお店。パンは全てガラスのショーケースに入っていて、スタッフさんに欲しいものを言って包んでいただくスタイル。衛生的です✨◆ミートソースダッチ ¥360中にミートソースがたっぷり挟んであって、上のチーズは香ばしく焼いてあります。あたためるとより美味しい。◆バゲット ¥310ちょっとサイズが小さい。リベイクするとカリッとします。