鶴橋の新鮮なお寿司、朝から味わう!
福寿しの特徴
鶴橋の隠れた名店として多くの人に愛されています。
新鮮なネタを使用した寿司が揃い、味噌焼きの鰻も絶品です。
早朝から営業しているため、朝食に最適で重宝します。
どれも美味しくいただき、ご馳走様でした。イカが300円、一貫は炙り塩、もう一貫は醤油で。リーズナブルなお店でした。エビもプリプリ🦐また伺います。
水槽から生きてる貝をさばいてくれますツブ貝のお寿司、少し動いてて生きてるの初めて食べました!平目もエンガワのっていて、片方は醤油、片方はポン酢で✨お醤油をハケで塗っていただきます一皿ニカンで安い!シャリコマでおいしいです✨
鶴橋の隠れた「名店」と言えるでしょう。他の並んでる有名すし店よりこちらのほうがだいぶ美味しいし、コスパもすごいです。ほとんどのお寿司が2貫で200〜400円!このご時世にすごくないですか?店内のディープ感も味があるし、大将はコワモテだけど喋るととても優しくていい人でした。例えば、ひらめ(2貫で300円)は、1つはわさび醤油、1つはチリとポン酢というように味を変えて出してくれます。素晴らしい。どのネタも新鮮です。鶴橋でお寿司の際は、他の店よりこちらをおすすめします。女性1人で入っても優しく相手してくれました。ありがとうございます。
このお店は、安いし、美味しいです。きっちりしたお仕事してますから、何を食べても美味しいです。
久しぶりに、先程鶴橋福寿しサン、お昼食べに行きました、鮪、縞鯵、鯛、鰻、鉄火巻、レモン酎ハイ3・食べ飲みしました、いつもながら、どの握りも美味しくいただきました、ネタはめちゃ新鮮です、美味しいかった。
たまたま早起きしたので日曜の朝、開店直後に行ってきました。お店は5、6席のカウンターとテーブルが一つ、カウンター席は座ると後ろを人が通れないぐらいのこじんまりしたお店。一皿2巻だけど、他の口コミでもあるみたいに1巻は炙りとかにしてくれるからお得感ある。ただ喫煙OKなので他客との巡り合わせはあるかも。
早朝こら営業しているので大変重宝しています。握り寿司のクオリティーは高く値段はリーズナブルです。季節ごとの肴と定番の肴とも美味しいです。タコの造りめちゃくちゃ美味しかったです。生の鳥貝を久しぶりに頂きました。マグロの赤身はかなり美味しかったです。生ビールの味も最高です。しっかりと管理された味でした。ご馳走さまです。
名前 |
福寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6717-7773 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、とにかく美味しいんです🎵ゲソ生、イワシから、あじ、ヒラメ、赤貝等本当に、二巻あるのをちがう味テイストにしておられます。一目ぼれの味です。