自然豊かな月山で癒やし散歩。
香木の森公園クラフト館の特徴
自分専用のオリジナルクラフトが楽しめる独特な体験スポットです。
美しい花々やハーブで彩られた、自然豊かな環境が魅力です。
公園内には観光案内所もあり、周辺の美味しいお店を教えてもらえます。
通りがかりで立ち寄ってみました。花はたくさん咲いていて綺麗でしたが草もたくさんありました。遊具もあり子供連れにはいいと思います。のんびりお弁当を広げてゆっくり過ごすのも楽しいですね。
近くのランチを利用させていただいた時に、窓から見えたので行ってみました😄とても整備されていて、景観も良いしお弁当を持って行けばゆっくりと出来そうな公園だなぁって思いました。鯉がいる池だったり、遊具が有ったりと子供も楽しめる公園ですね。今日は、見た目が綺麗な初めて見る蛇も見る事が出来ました😲近くに来た時には、また立ち寄りたいと思える公園でした😊
私はここが大好き🍀😌🍀です。ハーブの苗を買ったり育て方を聴いてみたり、フェンネルがイキイキしててセージ類も咲き誇っているようで楽しくなってきました。また 来年の春 必ず訪れます。それまで皆 元気に過ごしてね。
5月22日に、島根県安来市の月山ガイドの皆さん四名と行きました。女性のモニュメント(像)あり、このモデルの同級生がメンバーの一人でした。
お客さんや保育園児達もいて、癒やしの場所でした。しかし咲いている花の数が寂しかった。近くでスタッフさん7~8人作業されてました。後に期待!
短時間で木工クラフトなど体験でき、ハーブのお土産揃ってます。ハーブの販売も近くでしており穏やかな時間を過ごせます。すぐそこに日帰り温泉もあり豊かな時間を過ごせます。
小さな子供の喜ぶ遊具があって、人ごみも無し。コロナ禍では大変有難い貴重な遊び場でした。緑の中で癒されます。クラフト館にお土産が売ってあり、クラフトハーブソーダはオシャレでオススメです。個人的には甘すぎでしたが。
小さなスペースですが草木や自然な状況で花が咲き落ち着く場所です。遊具もあるので小さなお子さんも喜ぶことでしょう。スペースの割には座る場所が確保されているように感じます。ラベンダーのアイスを買って座っていただきました。レストラン?で食事も出来ますし、弁当も販売しているお店もありました。ゴールデンウイーク後半に訪れたこともあるのかも知れませんが、側の駐車場は混雑していました。少し離れた場所には空き駐車スペースがありました。また立ち寄りたいと思います。
コロナ禍や、人混みを離れて緑のなかに身を置いてのんびり散歩すると、癒されます。
| 名前 |
香木の森公園クラフト館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0855-95-2369 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
漠然とした感想ですが、山間部にある場所なので自然豊かで何より静かです。温泉もあり、安価で至福の湯船に浸る事が出来ます^_^