岡山の半地下隠れ家カフェ。
カンパネラの特徴
カンパネラのタンドリーチキン弁当は絶品で大人気です。
県庁前の隠れたカフェとして、初めて訪れる人にもおすすめです。
外階段を降りて入る半地下の涼しげな雰囲気が魅力的です。
岡山駅東口から南東へ徒歩20分程度、岡山県庁の南側にある半地下のお店です。看板が目印になります。店内はカウンターとテーブル席、なんだかホームドラマに出てきそうな喫茶店の雰囲気です。カンパネラのごはんセット1100円税込を注文。ごはん大盛りサービスでした。鯖のカレー焼きにニンジンのラペ、ツナサラダ、ベーコンポテト春巻きなどが付きました。お野菜多めで優しい味付けで、カフェご飯を楽しむことができました。美味しかったです。
周辺にはランチの人気店も多いのですが、図書館に寄った際は必ずこの店に立ち寄ってしまいます。店内の雰囲気もおしゃれで、1人でもグループでも、ゆっくりご飯が食べられます。メインはもちろん、小さな副菜までお皿の隅から隅まで何を食べても美味しいです。寛ぎやすい雰囲気が嬉しいです。
とあるマルシェで販売されていたカンパネラさんのタンドリーチキン弁当。タンドリーチキンはもちろんのこと、副菜はカレー風味キャロットラペ、酢蓮根、ラタトゥユと野菜がバラエティ豊かに美味しく頂けました。に加えて、本当に本当にお米が美味しかったです!
GWに、嫁と11時30分毎に行ってきました。お昼のランチは、メインを魚とおからから選んでとのことでしたので、私が魚、嫁がおからということで、お願いしました。10分ほどで、どちらも出てきました。どちらも体に優しいメニューですが、味付けも良く、美味しくいただけます。中でもご飯とおみそしるも美味しく、全体評価として、★5の最高評価です。嫁も同様だったようで、美味しかったです。またきまーす。って言ってました。駐車場はないですが、また来たいって思う、お店でした。
可愛らしい店内!お昼ごはんセットのお魚の方でお願いしました!ワンプレートに盛られた料理は見た目も美しく食欲をそそりますね♪副菜は上品な創作系のお味でなかなか、特にごま豆腐が濃厚で美味しかったです!メインの鱈もバターの香りコクしっかりでそつのない味わい全体的に優しめの味付けはお母さんのお仕事。これぐらいの味付けで身体気をつけられぇ〜って諭されいるようで恐縮(*ノu003eᴗu003c)テヘッ退店するときは顔をのぞかせてお見送りして頂きました。
県庁前のモーニングとランチのお店。近隣には洋食の人気u0026有名店「キッチンほりぐち」があったりする。雑居ビル?の地下にあるお店で階段を使って下に降りるとレンガと白色を基調とした店内。四人がけテーブル席が4つ位と、間取りを大きくとっていて圧迫感は少ない。お客は自分以外皆女性の人ばかりで、「あ、このお店はオサーンにはなかなか敷居が高い店なのか」と思ってしまったのはここだけの秘密。多分店はそんな事は微塵にも思ってないかもだが。さて、今回は昼のランチ目当てで訪れたのだけど、基本お昼のランチは一種類のみで多分日替わり。それとは別途にカレーが提供されてるようだが。で、写真はそのランチなのだけど女性を意識している構成だと思う。ロールキャベツとオープンオムレツ、揚げ出し豆腐。食べざかりの男性なら、もっとガッツリ!と思われるかもしれないが、色とりどりな食材でカロリー的にはよく考えられている感じ。調べてみると親子で運営されていて、一人が栄養士さんだとか。なるほど、それならすごく納得する。
メインは2品から選択。私は鶏肉を選びましたが、大豆ミートがあるのは岡山では珍しい。オシャレ系に多い「ちょぴっとだけ」ではなく、満足できる量です✨粕汁も程よい濃さで美味しかった♡地下にありますが、大きな看板が出ているので分かりやすいです。プラス200円でコーヒー飲めます。豆から挽いて、丁寧にドリップされていました。モーニングも気になるー!
夫婦でモーニングを食べに行きました。ゆっくり、ゆったり出来る空間で とても良かったです。栄養バランスが しっかり考えられていてサラダにチキン、目玉焼きとタンパク質もしっかりとれて大満足です。今回は品切れでトーストを頂きましたが、フレンチトーストがとても美味しく大人気です。ランチもおすすめですよ!店主様も優しくお話し相手をしてくださるので、是非また1人でも行きたいお店です。
県庁の打ち合わせを終えて昼餉に伺ったのは先月オープンされた「カンパネラ」さん、外階段を降りて入店する半地下立地、夏場は涼しげで良いですね^^店内はスクエア空間、テーブルがいい間隔で配置されています。お昼前で先客さん1名、場所柄県庁関係のお客さんが多いでしょう。注文は「お昼ご飯セット(1000円)」、待つこと10分少々でやって来ました。ワンプレートに色々盛られて豪華です^^ スープは小松菜のポタージュ、夏らしい爽やかな味わいです。メインは2種(ミートローフor豆腐キッシュ)から選べます、ミートローフをチョイス、しっかり厚みがあってふっくら仕上げ、デミグラスソースが濃厚で炊き込みピラフががっつり進みます(*^^*) サラダやマリネ・ズッキーニの素揚げも美味しく、充実のランチとなりました。食後には酢橘のソルベを頂きながら暫しまったり...このソルベが秀逸な出来栄え、少量ですが猛暑日でダレた身体がシャキッとしました!!
名前 |
カンパネラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8901-7510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

中山下のビルの半地下にある隠れ家カフェ。モーニングやランチを食べれる。【こんな人にオススメ】おひとりさまにも🙆♀️女子会、デートも。【頼んだもの・感想】「モーニング/650円」10時まで食べれるモーニング。前回ランチ食べた時に気になってた←フレンチトーストかトーストを選べるので、フレンチトーストをいただきました。サラダと鶏ハムとフレンチトーストとヨーグルトの贅沢モーニング。飲み物の珈琲or紅茶を選べて650円はコスパ良すぎ!!鶏ハムもしっとり味も美味しく、フレンチトーストはプルプルで程よい甘さに幸せを感じました♡【補足】ランチもヘルシーで美味しかったのでおすすめ!ごちそうさまでした😋♡#岡山グルメ#岡山モーニング#岡山カフェ。