駐車場近くの絶景滝探訪!
岩瀧寺の滝の特徴
駐車場から近く、滝を間近で楽しめます。
遊歩道が整備され、滝壺まで簡単に降りられます。
高さ121mの滝は、整備されたスポットから絶景です。
駐車場のすぐ近くに思った以上の滝、遊歩道も歩きやすくて良かったです。
駐車場から近いっていいね。
滝がすぐあり、すごかったです。遊歩道がきちんと整備されていて歩きやすかったです🎵
駐車場から近く駐車場からも充分観れるし滝壺に降りるのも階段足場が良く数分で降りれるし手軽に楽しめる。
綺麗な滝が、山の裾のを段々に並んでいるのは、絶景です❗駐車場側からの風景が、全体が見えて良いです。階段を降りて、河原に出ても良い景色が楽しめます。
整備された駐車場から2ヶ所下り口がありどちらも急階段があるものの往復しないで一周出来て同じ地点に帰れるのがいいですね!ゆっくり見て回っても40分くらいでお手軽です。滝も大きくて素晴らしい!
滝としては立派なんだが、周辺の整備がいまいち。今、工事中の波積ダムが完成したら観光地になるので、この岩龍寺の滝も整備されて観光客が増えると思う。
身体障害者用も含め2台分の駐車スペースがあります。駐車場からも滝が見えますが、展望台手前のところから滝の全貌が見えます。仮設ですがトイレと手洗いがあります。( ・ω・)ノ
高さ121m!といっても滝と滝との間がかなり空いているので日本落差ランキングにはのってない様子!三番目の写真の看板に写っているような同じ撮影場所がわからんかったなー💦
名前 |
岩瀧寺の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022/08/14お盆休みということもあったのか、5組も来ていました。無料駐車場から既に滝は見えていますが、階段を降りていくと、より間近に。降りるときには気付きませんでしたが、戻るときに「満水位」の看板がありました。ダムか完成したら、その位置まで水が貯まってしまうこともあるということでしょうか。滝が短くなってしまうのはもったいない気もします。