昭和レトロな温泉津、熱い湯に浸る幸せ。
元湯温泉の特徴
熱い湯が特徴の元湯温泉は、源泉掛け流しで常連客に愛されているお湯です。
暑さのため、初心者には気をつけてもらいたい、鄙びた雰囲気漂う共同浴場です。
某キャンプ場で割引券を購入しての入湯を楽しみました♪番台オババの温泉の説明は、いかにも昭和レトロな感じで心地良かったです。※が、真面目に説明を聞かず入湯なさると後悔しますよ☺いわゆる10秒シャワー等の設備は御座いませんで、手桶を使ってのシャンプーや洗体はOK。湯舟は三つ御座いまして、① 普通(40℃ちょい)② 熱い(45℃ぐらいかな)③ かなり熱い(48℃前後)入湯前に、充分に水分補給をされますようお薦めします♨️受付終了時刻は19:30で退出完了時刻は20:00でした。※2025.05.06時点の情報です。
浴室への扉を開けてすぐに降りる階段が!施設の入口より下に降りる温泉は良い温泉が多い、と聞いたことがあるのですが、その例に漏れずに良い温泉です。初心者用、ぬるい湯、熱い湯と3種類あるのでその日のコンディションに合わせて調節しやすいという点ではありがたいですね。近くに薬師湯さんもありますが、どちらかと言えば地元の人が多いかも?慣れてきたら常連さん達と話をすると一段と楽しく浸かれると思います。
九州への往復時に利用。メッチャ熱いです。忍耐が入ります。知らずに入ると怒って帰る人も。ちょっと入って脇でのんびり深呼吸!風邪気味でもこれをやると一発で治ります。旅の疲れも一発です。土曜の夜は近くの小さい神社で夜神楽が行われるので、風呂上がりにのんびり鑑賞。観光案内所が小さい漁港脇にあり、ベンチに腰掛けて潮風を浴びながらのんびりもお勧めですよ。
昔からある源泉。源泉温度は48.4℃のナトリウム・塩化物泉。薄濁り。初心者向けの湯船と湯口があるあつ湯、その隣のぬる湯の三つの湯船があるが、初心者向け以外はかなりの熱さ。とても良い湯。
少し朝寝坊して8時過ぎに到着。6時開店ですが5時過ぎから開店して地元の方々が利用して、6時頃宿泊客が集まる。そして朝食時間に一旦空き気味に。地域の方、観光客にも愛される共同浴場。熱湯は、実測値48.1℃を示しぬる湯も46℃くらいでしょうか。新たにぬる湯(子供さんや旅行者向け)浴槽が新設されましたから、ご安心下さい。温泉津温泉元湯 泉薬湯〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津ロ208−1
入浴料金は450円。前回訪問時と比べて、少しリニューアルされてた。熱い浴槽以外の浴槽は緑色濁り、石膏系の甘いような味と塩味、弱金気臭。浴室の床と浴槽の縁は析出物で茶色になっている。熱い浴槽以外の浴槽は半円形の浴槽が45℃で四角い浴槽が41℃。熱い浴槽の湯の色はなぜか緑色ではないし、自分には熱すぎて入ることはできない。
関西から通って はや十数回、普通にゆのつ温泉と読めるようになりましたと言いながらも温泉津では【元湯 泉薬湯】と【薬師湯】の二つしか入湯したことがないのですが…初めてお湯を頂いたのが30年ほど前、どちらの温泉も大好きでしたが昔から変わらずの元湯さんと 商業的に変わっていく薬師湯さんお湯を頂く回数が変わってきました朝早くの元湯 泉薬湯さんは常連さんのおじいで賑やかですぬるい湯に熱い湯と初めての方の湯の3つ字のごとく湯温が大きく違う私は熱い湯に入る方だが ここの熱い湯は特別熱い!!入ると足先指先に皮膚の薄いところが痛い!熱いのではなく痛い痛いおじい曰く『今日の熱い湯はぬるい』と でとなりの湯温計を見ると47℃確かに私でも1分間は我慢できるが普通の熱い湯は30秒も入れないぬるい湯に浸かりながら おじい達の話を聞くのも最高~
はじめて温泉津の温泉入りました。湯船しかなく少々驚きました。酸性のお湯なのでしょう。床一面がオレンジ色でした。街中の温泉に慣れていたら、結構不自由ですがそこが何とも趣があると思います。
21/8/25 入浴。江津と大田の中間、昔ながらの港町に面した温泉地です。出雲への行き帰りによく立ち寄っています。外湯は2軒あり、私はこちらが好きかな。古びた造りの建物で、純正たる銭湯です。湯船は3つあり、熱い湯船にはすぐ横から自噴する48℃の源泉より直接掛け流されています。なのでとても熱いです。我慢して浴して1分間が限度かな。以前、知人を連れて来たら、熱すぎて入れない!と怒られましたっけ♪常連さんから聞いた入浴のコツは、熱い湯船の右手前の壁側より足をスッと入れる感じで湯に入り、湯の中では動かない。との事。ぬるい湯と熱い湯を交互に入るとよいですよ。若干の濁りがある塩化物泉で、かつては原爆症の患者が皮膚の治療に浴した事もあります。湯上がりは身体が火照りますが、その後は塩化物泉のベタ付き感も無くすっきりです。暑くて汗をかいた夏に浴すると、以後いい汗が出るので好んでいるのです。とてもぬるい湯は、誰でも入浴出来る湯温ですから大丈夫ですよ。風情ある素晴らしい湯に浴せる温泉です。
| 名前 |
元湯温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-65-2052 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最高の温泉♨️です!地元でキャンプ場を経営されてる方がいってはりました!😊地元のおじさん親切に熱お湯の入り方を教えてもろた!