絶品牛すじハヤシライス、古民家カフェ。
Cafe住留の特徴
石見銀山の古民家を再生した、落ち着いた雰囲気のカフェです。
酸味が効いた絶品ハヤシライスは、特におすすめの一品となっています。
おしゃれな店内で、心安らぐひとときを過ごせること間違いなしです。
落ち着いたおしゃれなカフェです。ハヤシライスが有名です。とろとろの牛すじが入っていて絶品。美味しくて気に入っています。何度も訪れているお店です。
ハヤシライス1100円を注文。小さなサラダとフルーツが付いていました。牛すじは柔らかく美味しかったです。少し、普段食べ慣れてるハヤシライスとはちょっと味が違いました。レトロだけど今どきのお洒落な店内で、雰囲気が良いです。
ちょうどレンタルサイクルして、龍源寺間歩まで向かってるところの真ん中くらいにあるお店。真冬で雪が舞うくらいのタイミングで行ったので中に入るとすぐ温かいお茶を出してもらえたので嬉しかった。ご飯も少しずつ色々食べられてハヤシライスは本格的なお味✨いろんな支払いにも対応してる👌
息子と二人旅で雪の中立ち寄りました。カレーライスをいただきましたが、とても美味しかったです。冷えきっていた心身とも、あったかくなりました。息子もお代わりしたいくらいだったと絶賛でした。
R6.8.12石見銀山公園の中にあるcafeでとてもおしゃれです。『牛すじトロトロハヤシライス』と『ハンバーグカレー』をいただきました。どちらもよかったです。お昼は、14時30分までオーダーも可能で15時まで営業です。駐車場もあります。
リーフレット【石見銀山みてあるきWalkingmap】で石見銀山資料館(いも代官ミュージアム)から龍源寺間歩の間の、だいたい中間地点に位置するCafe住留(じゅーる)さん。築100年以上の民家を素敵にリノベーションされた、仲良しご夫婦が営んでおられる人気の古民家カフェ。土壁や赤茶色の石州瓦などがそのまま残り、さすが世界遺産!と思わせる歴史のある渋く趣きを感じる癒やしの場所であります。飲食スペースはドーンとワンフロア。そこまで広くはない印象ですが圧迫感はありません。娘と二人で14時前に入店。平日だったせいかタイミング良く待たずにすんなり座れました。龍源寺間歩から折り返し、歩き疲れていたので大変有り難かったです感謝♡私は牛すじトロトロハヤシ、娘はりんごとバナナのピザをオーダー。やさしい美味しさが疲れた身体に染み渡りました。ごちそうさまでした。
観光地にありそうなおしゃれなカフェハヤシライスがおすすめとのことでハンバーグ載せを注文サラダも付け合わせもワンプレートだが、ボリュームもあり美味しい店内も広いし心地よい空間です接客もgood
牛すじハヤシライスを食べたけど、酸味あってとても美味しかった。
坑道から2-3km手前に位置するお洒落な喫茶店。坑道までの道のりを徒歩往復後、梅スカッシュで喉を潤し、絶品のハヤシライスに舌づつみを打つことが出来る。店員さんのサービスは丁寧かつ笑顔溢れ、心地よい時間を過ごすことができる。
| 名前 |
Cafe住留 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-89-0866 |
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~15:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ハヤシライスがとても美味しかったです連れはカレーが多数派でしたが、ハヤシライスのほうが全体的に高評価でした。アンチョビのピザも秀逸でした。個人的にはもう少し良く焼いてパリパリ感が欲しかったですが、それを差し引いても充分美味しかったです。