やみつき鳴き砂ラーメン、感激の味。
れすとらん ココットの特徴
鳴き砂ラーメンは一度食べたらやみつきになる美味しさです。
季節ごとに入る新鮮な野菜を楽しめるちゃんぽんがあります。
家族経営のアットホームな雰囲気で楽しく食事ができます。
安くてボリュームあります。木酢液が2リットル100円で売ってました。3本買うと1本おまけでした。
山陰道仁摩石見銀山インターから国道9号線を東に500m程の所にあるお店。原色の建物が目を引きます。メニューは麺類から定食、洋食やスイーツまで豊富です。なき砂ラーメン、スープは全体的に薄く、コク、パンチ不足。ゴマ油の香りとあいまって、某インスタントを感じます。具材はネギ、もやし、メンマ、チャーシューと珍しいワカメ。唐揚げはしっかり濃い目の味付け。熱々ジューシーで美味しいです。ごちそうさまでした。
結論を先に。次は行きませんね。『なきすなラーメン』に唐揚げ、ミニチャーハンを注文。鶏ガラとたっぷりの野菜で煮込んだスープとありましたけど 豚骨じゃないかなぁと思いながら。唐揚げは 見た目カチッカチッでしたけど 熱々で中はジューシー。これはこれでいけるかも。ミニチャーハンは べとべと感いっぱいで 決して美味しいとは思えない。コロナ対策は 入店時の手の消毒こそありますが その他はまったく配慮がされてなく・窓は閉められており換気がされていません(訪ねた日は曇で 暑くも寒くもない)。・座敷にパーテーションなし(テーブル席も間がそんなに広くない)・レジは お客さんと店員を隔てる対策なし・客が 食事をした後 マスクしないまま会話しているのを制しないそして 特に・男性店員はマスクはしていても『鼻出し』で 大声で話している!もう行きませんね。
フツーに美味しいです。鳴き砂ラーメンファンです🍜画像は王唐定食650円!
12時05分過ぎに、入店。お客さんは、7名いました。チャンポン定食900+唐揚げ1個150を注文。10分後に、配膳。チャンポンは、タケノコ、きくらげ、白菜など、オーソドックスで、とろみはなく塩味が、濃い印象でした。でも、おいしく頂きました。唐揚げは、揚げたてでおいしく頂きましたラーメン定食を頼まれるかたが、チャンポンについで多かったので、良いかもしれません。
前日、行った時は、閉店30分前だったので、諦めて帰り、今日、リベンジで、伺いました。何にしようか?迷いましたが、王唐セットを、注文しました。唐揚げは、アツアツで、中は、ジューシーで、旨い。大手の、レストランチェーン店には、ない、街のレストランならではの、旨い物が、あったり、するんですよね。道路沿いの、看板が、インパクト有りです。
家族経営のアットホームなお店です厨房では家族ならではの激しいオーダーとオーダー確認の言葉が飛び交います。言葉は荒くても別に怒っている訳ではない石見人の気質を理解した上で訪問すると良いです。写真はカフェタイムのシフォンケーキ「えんむすび」500円(税込)ラーメンがメインのお店ですが。シフォンケーキも県内でトップレベルの品です。
以前から気になっていましたが、ついに訪れるチャンスができ、家族と行って見ました。気楽に入れる雰囲気で、メニューも豊富。お客さんも次々に来店されてました。本日はチャンポン麺と唐揚げを注文。どちらもとても美味しかったです。
ここのチャンポン、季節によって入ってる野菜が少しずつ違っているのがいい。特性お茶もお気に入りです❗
名前 |
れすとらん ココット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-88-3042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なき砂ラーメン🍜味合い深く、一度食べたらやみつき。美味しよ。