矢田寺すぐそば、トルコ料理と紫陽花観賞。
AllaTurcaの特徴
矢田寺の参道に位置する、アクセス抜群のターキッシュレストランです。
高台からの景色を楽しみながら、冷たい飲み物でリフレッシュできます。
紫陽花シーズンには特におすすめ、美しい風景とともに完璧なひとときを。
少し高台にあり店内からの景色が良いお店です。奈良県ではとても珍しいトルコ料理のお店です。トルコ料理に詳しいわけではないですが、料理の味も美味しく店内の雰囲気も落ち着いた良いお店です。入口付近にトルコの雑貨も売っています。
奈良県で唯一のトルコ料理店ですシェフ歴30年のトルコ人シェフが作るお料理が頂けますお店に入ると美しいトルコランプが目を惹きます♡大和平野を一望出来る席に案内して頂きました訪れた季節は店内には紫陽花も綺麗に飾られてました矢田寺は紫陽花で有名ですもんね□ブランチ (パン食べ放題&チャイ飲み放題)トルコの朝ごはんをブランチとして頂けますテーブルにずらーっと並べられたお料理にテンション上がります⤴︎ ⤴︎何よりパンのお供が充実してて、4種類の手作りジャムやひよこ豆のペーストを始め、オリーブやチーズ、ナッツなどなど ﹍盛りだくさん!!パンに付けても付けても無くならない彩りの良いサラダも嬉しいフルーツもついててとにかく盛りだくさんですそしてトルコのチャイはストレートティーなんだとかポットが2段に別れてて、上に紅茶、下にお湯が入ってて好みの濃さに割って飲むことができますトルコではお砂糖をたっぷり入れて甘〜くして飲むのが一般的なんだそう固形燃料でお湯が温められてるからずっと熱々のチャイを飲むことができます□アラトゥルカ メネメン(オプション)ブランチだけでも充分な量だけど、トルコ料理っぽい物が食べたくて追加でオーダーしましたトルコ料理のオムレツですチーズがたっぷり、トロ~っと伸びて贅沢オムレツでした素敵な店内でゆったり頂くブランチの時間はとっても贅沢でした。
矢田寺の紫陽花の時期はランチ予約できないということでしたので、日曜日の11時頃行きました。すでに多くのお客さんが来ていましたが、すぐに席に着けました。チキンとラム肉のケバブを注文しました。提供時間も早くおいしかったです。駐車場もありましたが、矢田寺に行く予定でしたので、個人経営の駐車場に止めました。
ブランチをいただきました。パンとチャイは食べ放題、飲み放題。サラダにフルーツ、パンに付けるものが沢山。何種類ものジャムやスプレッド(万願寺唐辛子の甘いもの等)チーズやナッツも四種類ずつくらい。豪華で美味しかったのですが、メインになるたんぱく質のものはなく、若い方だとブランチだけでは物足りないかも。ブランチが2000円なので、お肉の料理を足すとそこそこになりますね〰️。窓からの景色もご馳走でした。
ブランチとディナーとランチを一揃い制覇しましたが、どれも最高に美味しい経験でした。ブランチは焼きたてのパンにオリーブやチーズやソーセージなど、まるでトルコのこだわりのホテルの朝食みたい!それぞれ日本では食べたことないのに、親しみのある味です。ボリュームも十分です。ランチはパムッカレコースをいただきました。前菜3品と温かい前菜一品とメインとデザート、そしてチャイダンルックに入ったチャイ!どれも手の込んで、繊細なお料理。スパイシーなの、クリーミーなのと味のレパートリーは沢山ですが、どれも日本人の口にあって美味しい!特にメインにでた大麦と鶏肉を長時間煮込んだものにお肉がのった料理は、内容もお味も嬉しい驚きでした。お値段もボリュームと内容と完成度からいうと納得です。ディナーはランチコースのゴージャス版といっていいでしょう。トルコ料理を楽しみたい!いつもとは違うディナーにしたい!という方に特にオススメです。ボリュームもあるので、男性もお腹具合を心配する必要はないと思います。キョフテはお肉の味が詰まってスパイシー、ドルマはまったりと優しい味。この内容とボリュームでこのお値段はめっちゃコスパいいです。お店まで車でいくと細い道になるので、田舎の集落の道に慣れていない人はちょっと怖いかも。でもお店まで行かなくても、手前に矢田寺の有料駐車場が500円くらいで利用できますし、そこまでは広い道なので安心です。あと矢田寺は紫陽花以外のシーズンも綺麗ですよ。
紫陽花で有名な矢田寺のすぐ前にあります。チーズやオリーブ、サラダやフルーツたっぷりのヘルシーなブランチ、肉料理カヴルマを追加。どれも美味しくボリューミーで、お腹いっぱい。夫はキョフテを注文。トルコ料理がこんなにクセがなく、食べやすいとは。異国情緒あふれる店内はとてもおしゃれ。眺望もGOOD。スタッフさんの細やかな気配り、楽しいひと時を過ごしました。紫陽花は終わりましたが、近くの松尾寺のカサブランカはいま満開です。車なら近いので行きやすくてオススメです。
2023年6月17日(土)紫陽花のシーズンになると訪れる矢田寺の近くにあるコチラのお店がTVに取材されておられたのを拝見して存じていたので今年も紫陽花の季節到来で矢田寺に午前中訪れてお昼過ぎ2時頃に伺いました。ベストシーズン真っ只中で矢田寺の賑わいを受けてお客様はかなり混み合っていました。高台になっていてテラス席は眺めが良く開放感いっぱいで素晴らしいです。大きなテーブル席が良かったので手前の席に案内してもらいましたが、その席からでも窓に向かっての方向の席からは眺望が良く気持ちのよいロケーションでした。古民家で天井が高く、ゆったりとした時間を過ごせます。ランチのメニューは決まっていて2種類でしたが一階のガレージのバーベキューコンロでトルコ人のご主人が美味しそうに挽肉の塊を焼いておられて行き道すがらからすでに香ばしいお肉を焼く香りに誘惑されていて引き寄せられてこのお店に決めました。もちろんご主人が焼いておられた挽肉のランチをセレクト。肉肉しくでスパイシーでとっても美味しいお味に満足してこのお店を選択して良かったと思いました。メインとサラダとお豆のスープコスパとボリュームは充分とは思いませんが挽肉の風味が美味しくて支障はありませんでした。お食事の提供とともにお会計でお支払いをするシステムです。少ないスタッフでサービスの合間に不手際が起こらないようにの策だとおもわれます。お店は奥行きがあるので、オーダーやお水のお代わりなど声掛けに少し戸惑う点もありましたが。繁忙期で致し方ない感じに思いました。
高台にあるレストラン。ゼザートが美味しい。接客対応も心地よい。西洋東洋の文化接点の歴史を持つ変わった味が賞味出来る。
矢田寺の参道にオープンした、ターキッシュレストラン。和民家をリノベした素敵な佇まい。奈良盆地が一望出来るテラス席はお食事もさることながら時間が経つのを忘れてしまうほど見飽きることはありませんでした。パンをメインとして自家製野菜やチーズ、フルーツ、ジャム、スパイス入りのオリーブオイルなど好みでのせても良し👌つけても良し👌次回は是非ディナーで利用したいと思います。
名前 |
AllaTurca |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-52-3828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

週末にこちらのお店でランチを楽しみました。見晴らしの良い席に案内していただき、トルコハンバーグのランチプレートを注文。パンと個性豊かなオリーブオイルとの組み合わせが絶妙で、とても美味しくいただきました。豆のスープも丁寧に調理されており、優しい味わいが身体に染み渡りました。店内にはトルコのインテリアやカトラリーへのこだわりが感じられ、2段式のトルコティーポットとチャイグラスでいただいたトルコチャイは格別でした。そんな素敵な空間で、妻は「このティーポット、家にも欲しい!」と大変気に入ったようです。6月の紫陽花の季節は大変混雑するとのことでしたので、心地よい気候の中で訪れることができて幸運でした。オーナーさんによれば、夜景や花火も美しいとのことなので、ぜひ次回は夜の時間帯に伺いたいと思います。