ボリューム満点!
たおの特徴
新鮮な魚がたっぷり載った海鮮丼が絶品でおすすめです。
駅から少し離れた場所に位置し、初訪問でも安心の雰囲気があります。
ボリューム満点でリーズナブルなミニ海鮮丼セットが人気を集めています。
ミニ海鮮丼Aセットを美味しく頂きました。新鮮で旬の魚の一切れにも満足度満点。食事バランスも良くとても美味しい丼ですよ。
大田市仁摩町の国道9号沿いにらある『御食事処 たお』さんいつもお昼時は多くて、なかなか寄れなかったのですが訪問日はお客さん少なくて寄ることが出来ました。海鮮丼は販売中止になっていましたので、海鮮丼ミニとうどんを注文。海鮮丼ミニと言うので小さいのかと思いきや、何が何が全然普通サイズのどんぶりに普通に海鮮いっぱい乗ってるし😳女性なら普通に満足してしまうサイズで、男性でも十分満足してしまいます😆👍これで1000円しない海鮮丼ってなかなか他では見かけません😆
出雲から石見銀山への移動中のランチで往訪。当初予定していた評価高い食事処が、ちょっと雰囲気がわるかったので(いらっしゃいませもなく、お店の方はめんどくさそうな顔での仕事ぶり)こちらはさっさとやめて5キロほど先にあるたおさんをめざしました。国道1キロほど手前にたおの看板があり、トンネル二つ抜けたすぐ左側との案内で、通り過ぎることなく到着。結果は大正解!笑顔のいらっしゃいませと、素早いお水の配膳、注文から待たせることなく提供の素晴らしいお店でした。海鮮丼とうどん、揚げ物、ひじきのセット、デザートまでついて1200円これがかなり美味しく十分お腹が満たされました。雑誌やテレビもあり、ひとりでのんびりも大丈夫そうでした。
以前から気になっていたお店にようやく初訪問しました。ミニ海鮮丼セットをいただきました。お魚が新鮮で美味しかったです。お値段もリーズナブルだと思いました。デザートのゴマプリンも美味しく頂きました。
以前から気にはなってましたが、なかなか行けず、今回やっと行く事が出来ました。道路沿いに店の看板が無いので、やっている時は営業中の上りが目印代わりに入る事になります。注文したのは、ミニ海鮮丼Aセット。ミニ海鮮丼にミニうどん、付け合わせ3品にデザートが付きます。うどんも出汁が効いていて、麺も腰があり美味しいです。ミニ海鮮丼も、わさび醤油と相まって美味しいかったです。自分の後からも、何組かお客さん入って来ましたが、ミニ海鮮丼のセット物を頼まれていましたね。
とてもリーズナブルに新鮮でボリュームある海鮮を頂けます!おすすめはミニ海鮮丼のセットです!また訪れたいです!
去年12月、開店時に行くと駐車場にはすでに車が数台。県外ナンバーが多かったです。店内はテーブル席が10弱だったかな?ほぼ満席でした。ぷち海鮮丼を注文、量少なめとありますが少食なためご飯を少なくしてもらいましたが、それでも満腹。腹一杯食べたい人にはいいかも。お魚が苦手な方には魚料理以外のメニューもあります。カツ丼やカレーが気になるので、次回頼んでみようと思います。
アットホームな雰囲気も好印象ですが、料理のクオリティも良かったです。ミニ海鮮丼セットでしたが、満腹になりました。美味しかったです。
お昼前に、入店。開店後10分程度だが、11人お客さんがおり、あとから2人入ってこられた。地元の方か、年配の夫婦の方々が大半をしめてました。海鮮丼Aセット1150を、注文。5分で配膳。海鮮丼は、穴子、海老、わかな、鯛など8種類がのっており、新鮮で甘味がありおいしかったです。うどんは、普通。器が熱すぎて最後まで持ちづらかったです。串カツは、なす、白身魚などが1本になっており、食べた瞬間、茄子や魚の新鮮さが伝わり、油も変えてあげてあるのが良くわかり衣も薄暗いおいしかったです。ゴマプリンは、コーヒーのシロップも効いてて、女子受けするかな。足りないかもと思っていたけど、結構満足でした。カツ丼も気になるけど、満額の海鮮丼もいいかも👍11:50に、入店。10名程度お客さんがいました。海鮮丼定食1650を注文。5分後に配膳。以前のミニ海鮮丼a定食の時は、海鮮が新鮮でこりこりしてましたが、今回は普通に刺身がのってあるだけに感じました。500円まして、食べるほどではなかったです。フライは、ぶりのアラのフライ?で食べにくく食べるところも少なかったです。プリンはおいしかったです。メニューで、気になるのがカツ丼。次回があればカツ丼かな。go to eatは、利用可能でした。
| 名前 |
たお |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-88-4503 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家庭的な雰囲気ボリューム満点海鮮丼AとB悩ましいBランチにして見ました。