660年の圧巻!
浄土真宗本願寺派 西谷山 浄善寺の特徴
樹齢660年の大銀杏が圧巻で驚きの迫力があります。
根本から扇状に広がる幹が魅力的で壮観な姿を見せています。
冬場は大銀杏の紅葉が美しく、訪れる価値があるスポットです。
11月中旬の樹齢660年の大銀杏は圧巻です。昼でも夜でもどちらもオススメします。
樹齢を感じる凄さでした。大人何人で囲めるでしょうか?沢山の人達がおいででしたよ。
紅葉で真っ黄色!!まではまだ先…でした(^^)でも雰囲気の良いお寺でしたよ!!雨が降っていたせいか?はたまた平日だったからか?観光客もほとんど無くゆっくりとお寺を堪能させて頂きました!!
大きな銀杏がキレイじゃった。
「なんじゃぁこりゃぁっ」って松田優作さんなら絶叫すると思うくらいでかい。まだ黄色く色づく前でしたが、このいちょうには圧倒されます。
まだまだイチョウは色づいていませんでしたが、迫力はすごかったです!!
素晴らしい銀杏木が有りますので、是非とも観て貰いたいです✨
銀杏の紅葉にはまだ少し早かったですが、活き活きとした姿を見ているだけで元気をもらえました。お寺の雰囲気も、厳かでとても落ち着きました。
他に無い大銀杏が、圧巻です。紅葉の時期に訪れられる事を、お勧めします。
名前 |
浄土真宗本願寺派 西谷山 浄善寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-83-2665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしい銀杏でした。ライトアップも美しく感動しました♪