美郷の湯抱温泉近く、鴨山焼の感動!
石見鴨山窯の特徴
自然に囲まれた広大な敷地の窯元で陶芸体験が楽しめます。
コーヒーカップや小皿など多彩な陶器が所狭しと並んでいます。
山陰温泉巡礼で訪れた際に温かく迎えてくれる気さくな奥様がいます。
実家に帰るとよって土産に鴨山焼を買って帰ります。陶器市で見る商品に比べ自然の中で作られた感を味わえる作品が多いです。奥様、ご主人ともに気さくでお話が聞けます。作品の思入れを聞きながらお土産にすると帰ってからの満足感が違います。おすすめです!かかしのお婆さんがお迎えしてくれますよ。
ステキなオーナーさんがお出迎え!焼き物もステキなものが盛り沢山、秋の紅葉狩と森山窯さんへ立ち寄らせて頂きました。
とても気さくな奥様がお迎えしてくれます。
初めて寄らせてもらいましたが商品に一目惚れ😌🌸💕してしまいました❗
明かり取りに挑戦しました‼️難しかったけど久しぶりに集中して頑張りました👍️
山陰温泉巡礼中♨️現在閉業されている神湯なかだの方から紹介いただき寄ってみました。大変貴重な時間と思い出とご縁に感謝です🙏
コーヒーカップや小皿、大皿灯りとり 他 色々な陶器がところ狭しと並んでいますお値段も手頃だと思いますご夫婦で営んでおられらて 和やかな空間です日中は毎日開いています。
自然に囲まれた広大な敷地の中にある工房での陶芸体験ができる。土曜日には陶芸教室も開催されている。ギャラリーや小さな美術館もあり、美味しいコーヒーのおもてなしが嬉しい。陶芸家、森山良二さんの奥さんはプロの漫画家、森山玉枝さん。森林浴も兼ねて訪れることをおすすめしたい。
窯元は自然豊かな里山の中にあり、癒されます。フクロウの形の明かりとりや、面白いオブジェも作られています。もちろん、普段使いの器も素敵なものがたくさんあります。
| 名前 |
石見鴨山窯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-75-0758 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~16:30 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても良いご夫婦が経営されてます。おもてなしをして頂き楽しい時間を過ごせて良い思い出が出来ました♪