三瓶山を眺めながら絶品茶漬け!
山の駅 さんべの特徴
三瓶山を眺めながら、いわみポークの豚丼が楽しめます。
NHKBSプレミアムで紹介された、名物うどんが味わえます。
ソフトクリームは濃厚で、リピーターも多い人気メニューです。
ボリューミーで美味しかった!景色も綺麗で最高でした。
三瓶山の西の原にある山の駅さんべ。大田市の施設で、ずいぶん昔からあるのでぱっと見が昭和の遺産感があるかもですが、食事は地元食材を大事にしていてなおかつ美味しいご飯です。季節のパフェがあったり、夏にはかき氷もスタートしていました。目の前が西の原なので、景観も良い休憩場所でもあります。
見晴らしもとても良く、三瓶山や近くの平原とかが目の前にあり、とても安らぎます。食事は少しお高めかなと思いますが、美味しかったです。かき氷も頂きましたが、かわった氷の質感で、楽しめます。オススメです。
落ち着いた店内で、季節限定の冷やしとんかつ茶漬けを頂きました😋想像以上に美味しく😋生姜が苦手な方は難しいとは思いますが💦また食べたい😍
山の駅ですが、営業時間が短いですので、訪問される方は事前確認必須です。今回テイクアウトにしましたが、暑い時期はお店から三瓶山を望んで食事をするのも良いと思います。今回注文したのはバタートースト。写真撮るの忘れましたが、キューブ上の食パンをトーストしたやつで、見た目も結構よかったです。
3月下旬にひとりで、8月下旬に母とふたりでおじゃまいたしました。 先日・8月下旬来店時には親子そろって1126カレーをいただきました。 カレーの甘さ、コクがほどよい深さ、濃さで、ごはんともども量がちょうどよかったです。 残さないかどうか心配という方でも、カレールー、ごはんの量ともに残す心配なく食べきれると思います。 あわせて野菜もおいしく、なす、かぼちゃなど、ひと口大サイズでちょうどよく、焼いてこんがり、カリカリした食感とちょうど火のとおりがよいことでのやわらかな食感、ふたとおりの食感をどの野菜でも感じられて、トータルでおいしかったです。 当初、三瓶そばをいただきたかったのですが、お盆休みのみの提供であったことについての説明が懇切丁寧で素晴らしいと思いました。 また、夏場限定なのでしょうか、石見麦酒さんのビールをいただけるようになっているのもありがたかったです。私は運転のため飲めませんでしたが、ビールが大好きな母が大変喜んでいました。絶景を眺めながら食事ができる、広々とした店内の雰囲気もよく、何度でも訪れたいと思えるレストランです。また訪れたいと思います。
川本からの登山口は離合箇所も多く道もしばらく狭いが、途中から二車線に成るので大丈夫。開放感から飛ばす車も散見出来るが自分の速度で。山が開ける辺りまでは高低差や蛇行路もそれなりに🈶山が開けた辺りから直ぐに山の駅に着く。駐車場は広いが物陰は少なめ。停車場所前には雄大な三瓶山のパノラマを一望出来る。山の駅と聞いて、道の駅の山版と思われるかも知れないが、はっきり言ってレストラン。お土産はほぼ無い。
2022年7月某日いわみポークの豚丼を食べましたが。野菜と半熟玉子が中々バランス良く食べれて良かったです。あと、店内のデザインもセンス良かったです。
店員さんも対応良く窓際で三瓶山を眺めながら昼食、カレーを頂きました。無駄に飾った物もなく、休憩には良い場所でした。紅葉の時期に再訪できたらと思います。
| 名前 |
山の駅 さんべ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0854-83-2053 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店の中やスタッフさんの雰囲気、料理の味、とても好きです!三瓶で食べるのが余計美味しくさせてくれているのかなー、と思いながらも、もっと街中に欲しいなと思うぐらい美味しい素敵なお店です!