寛延元年建立、山の鳥居へ!
王子神社の特徴
切妻造りの一間×一間構造に魅了される神社です。
二間繁垂木拝殿がない独特の鳥居が印象的です。
国道9号から県道284号を南下する隠れたスポットです。
ohji shrine国道9号から県道284号へ入りひたすら山へ向けて南下して行く途中に鎮座されています。道路の脇に停めても問題ないでしょう。鳥居、狛犬、灯篭、そして本殿。シンプルな構成でも深く心に刻まれる、美しい神社です。
| 名前 |
王子神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-1913-8018 |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30194 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
切妻造妻入り 一間×一間 階隠なし 脇障子付 二間繁垂木拝殿がない鳥居は寛延元年(1748)建立。