幻想的なミステリーハウスでの冒険。
目田森林公園の特徴
夜間には野生動物が訪れる電気柵付きのテントサイトが魅力です。
畳敷きのバンガローが清潔で快適な宿泊体験を提供します。
ミステリーハウスや釣り堀など、楽しめる施設が多彩に揃っています。
今回オートサイトを使用させてもらいましたが、とても素敵なキャンプ場でした。Googlemapでは経路の候補が出ませんがラピタ佐田店前からキャンプ場へ登る事をお勧めします。男性、女性トイレは和式ですが多目的トイレは洋式で掃除が行き届いています。オートサイトはどこも同じ位の広さでツールームテント一貼りは余裕です。地面は適度な硬さで鍛造ペグ以外でも刺さりそうです。たまに少し強めの風が吹きましたが基本的に風は穏やかです。炊事場はシンク1つに蛇口が3箇所、それが机を挟んで2つあります。お湯は出ませんが備え付けの泡ハンドソープがあり嬉しいです。夜10時以降は消灯時間となっており管理人さんの見回りがあり、活動を終えていない利用者さんに注意をしてくれます。また夜間常駐もされており安心です。当方県外からだったので200円を支払いゴミの受け取りをしていただきました。可燃、不燃の2種類が対象でペットボトル、生ごみは可燃になります。持参したビニール袋に分別をしてチェックアウトの際に受け取ってもらいます。ミステリーハウス、巨大迷路は設備が老朽化しており、うちの子は怖がって入りませんでした。池には小魚が無数におり200円で木の枝の釣り竿と餌をレンタルできます。針が大きいのか魚は釣れなかったので網を持参してすくった方がよさそうです。長々書きましたが管理人さんもとても素敵な方でまた行きたいと思えるキャンプ場でした。ちなみに鬼の腰掛け岩は裏手から登れます。
非日常を感じさせてくれる、良い施設と思いますが、入り口が分かりにくいのと、道路も狭く、駐車場も狭いので、若いママや年配者は嫌がると思いました。
夜間は野生動物が来るので電気柵があるテントサイトもあります。私が利用したサイトは電気柵外だったので夜間ウサギの飛び跳ねる音がしました(^o^)
畳敷きのバンガローに、泊まりました。トイレ、キッチン、コンロ、鍋、ヤカン、食器も有り、助かりました。静かで、癒されました。管理人さんも、とても親切です。風が冷んやりしてて、心地良かったです。シャワーも、管理棟の横に有るし、醤油を忘れたのですが、ミニサイズが売ってあり、これも助かりましたよ。おすすめです。
キャンプをしましたが可もなく不可もなくという感じです。昼は釣りをしたり楽しめる感じは有りますよ。森林サイトは夏は涼しそうです!
紅葉がきれい!!奥のトイレはベニヤ板がしてあって使用不可です!入園料は現金のみです!! paypayとか使えなくて焦りました。
有料公園です。営業時間帯に係の方がいらっしゃるのは安心感がありますね。少し手の届かない点があるのは仕方ないですが、整備出来れば静かで良いと思います。
久し振りでしたが、自然の中で楽しい1日でした。
6人でバンガローに泊まりましたが、室内がとてもキレイで快適に過ごせました。翌朝に釣竿を借りて釣りをしたところ、フナが釣れました。
| 名前 |
目田森林公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-84-0805 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
公園内のミステリーハウスと迷惑やってみた。ミステリーハウス古い感じだけど楽しめた。迷路も古いですが、子供なら楽しめるのではないかなと。森の中にあるので直射日光あまりあたらないのが良かった。