山陰の天然ハマチ、安くて新鮮!
ラピタ 多伎店の特徴
JAしまね出雲地区本部が運営する農協組合員に最適なスーパーです。
地場の新鮮な食材が手に入る、農協の魅力が詰まったお店です。
魚が安く、お刺身がとても美味しいと評判のスーパーです。
買い物しやすい。野菜も地産物がある。お惣菜も美味しい。お惣菜の品数が増えると嬉しい。
よく利用させて貰っております。年配のお客さんが多いですね。価格も手頃で安心して買い物ができます。レジでお客さんと話し込むと意見がありますが田舎ならではの光景なので微笑ましく思えます。
JAしまね出雲地区本部が運営する農協組合員にはお得なスーパーですね。多伎町には唯一のスーパーとなります。地元産の食材が手に入ります。
広島からHAGANEに泊まりに来ました。地元の有名なスーパーでしょうか?この辺りは夜の飲食店が少ないので、地元のお魚とお酒が買えて良かったです。
小さなスーパーです。時々行きますが、レジの人と常連客の人が話しながらなので時間がかかるレジを待ってる人が居る時は止めて欲しい。
買い物でよりました、手軽な買い物に最適です。
いつもお世話になってます。キララは混むのでラピタがいい。
山陰の天然ハマチが安く手にはいるので、毎月帰省した際に立ち寄ってます。マルゴ(ハマチの小さい)半身が398円 でした。
JA出雲の最西端のラピタです。他にはガソリンスタンドや銀行もあります。
| 名前 |
ラピタ 多伎店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-86-2444 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店舗前には、食品トレーやペットボトルの回収BOXが設置してあり、ECO環境にも取り組んでいるようです。またJAがやっているスーパーとあって、農家直売コーナーもあったりと、地産地消にも取り組んでいるようです。