大正ロマンで春の陽だまり。
はたご小田温泉の特徴
大正ロマンの雰囲気に浸れる、静かな温泉宿です。
新鮮な素材を使った懐石料理が絶品で、特にウニ飯が珍しいです。
座敷わらしで有名な旅館で、女将さんの気さくな接客が魅力です。
今までで 1番癒やされたお宿です。女将さんの気さくなお話しや、美しい中庭建物も、古き良き日本 と言う感じで初代から現在まで 大切に管理され愛された旅館だと言うことが、端々に見てとれました。
温泉の水質がとてもよかったです。普段は肌がすぐ乾燥するのですが、ここの温泉に入った後は乾燥することなく過ごせました。お料理も旅館のコンセプトに乗ったものとなっており、訪れた人たちを精一杯おもてなししたいという気持ちが現れていました。館内も美術品が散りばめてありましたが、宿の雰囲気に合わせてあり楽しめました。特に風呂場は素晴らしかったです。
大女将さん、女将さんはじめスタッフさん皆さん暖かく、皆さんで宿を愛して大切にしているのが伝わり、まるで春の陽だまりの様で、すっかりファンになりました🎵お料理も又素晴らしく!良い食材を愛情持って作って下さったんだなぁ〰️っと、丁寧に仕上げた気持ちが伝わって来る様な…目で楽しみ、出汁がとても美味しく、お料理一つ一つ優しい味わいに舌鼓。心のこもったお料理だからお腹も心も大満足‼️自家製の飲み物も美味しかったなぁ〰️アレルギー対応ありがとうございました(。´Д⊂)!昼間は出雲を堪能しご挨拶を回らせて頂いて、こちらでお世話になり出雲らしい。「慈愛」「感謝」に満ちた「ご縁」「結び」の旅になりました。🎵なんて!出雲らしい🎵ありがとうございました😆💕✨
ネット上やカタログと、実際宿泊した感想と比べますと、私の期待が大きすぎた、、良かったのは、都会の排気ガスや情報過多から離れて、大正ロマン時代にタイムスリップしたような、ちょっと文豪気分に浸れるような雰囲気が素敵でした。普段より集中力が活性し、執筆や読書には最適な場所だと思いました(^-^)私の思い出に寄り添って下さった料理長の心遣いには感動しました。私がサービス料を割り増しで支払った上で辛口で胸が痛かった点は、部屋のトイレ蓋を開けるとトイレシートが流れてなかった。夕食時に女将さんがお話されてる時に、冷酒瓶口をコバエが歩き、手で払っただけで演技でも交換した振りをして頂きたかった。料理は趣向を凝らしておられるけど、鮮やかさがカタログでは1.5倍増かな、、従業員雑談が食事中に丸聞こえだった。何とかグループみたいなプロ集団を期待せず、アットホームな旅館としては素敵な思い出でした。ありがとうございました。
『あゆ飯御膳』を初めて味わう友人と一緒にお伺い致しましたー!名物の「あゆ飯」は、最後にはご飯の上に乗せ、青菜と出汁をかけて食べると言うスタイル!美味ですよー。夏には鮎ですねー。
客数が最大で7組ぐらいみたいなので、あまりお客さん同士が鉢合わせするような事もなく、貸切のように静かでした。また女将さんを中心に温かいおもてなしをしていただける雰囲気です。建物も趣があり、部屋も広く、周りも人通りが少なくすぐ横に川が流れており自然の音を聴いて休む感じで過ごせます。温泉も大浴場の他に貸切の家族風呂もあり快適に過ごせました。建物は奥に長くなっており、お風呂と食事の場所の方向を間違えて歩いたりしましたがそれもいい思い出になりました。
マリンタラソ出雲の宿泊プランで、温泉と夕食でお世話になりました。温泉はメタケイ酸泉で源泉は旅館のすぐ横を流れる小田川の川底にあり、自家源泉。泉質は、ほとんど無色、無味、無臭で、リラックス効果の高いとされるマイナスイオンを多く含んでいるとの事。特に美肌に効果があるといわれるメタケイ酸濃度は西日本有数の値。成分が光に反射し、ブルーに輝いて見えるのが特徴。非常に肌あたりのやわらかい、疲れた身体にやさしいお湯となっており、のんびり長湯をしても湯あたりしにくいと評判だそうで、実際ゆっくりと疲れを癒すことができました。夕食は料亭旅館としての歴史も持つとの事で、食事でのおもてなしは、こだわりの食材で心と体がほっとするやさしいものでした。出雲地方の特産品をメインに、それぞれ4つの季節に合わせ創作会席でご用意されているとの事。料理のサーブは丁寧に1品ずつ。おいしいものはおいしいうちに。熱々出来立ての味を食すことができ、一緒に利用した親夫婦も大変喜んでいました。新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、次回はこちらに直接宿泊したいと思います。有難うございました。
昼食で利用しました。いきなりの電話にも快く対応していただき、助かりました。昔からの建物を活かしながらも、内装等きれいにしてあり、換気などの配慮もしっかりしてあり、気持ちの良い空間でした。うにめしは雲丹がしっかり乗っており、お腹いっぱいになりました。GoToイートも使えて良かったです。
心も身体も癒されるおもてなしの宿です。温泉はもちろん、お食事も丁寧に作られていて、優しい味です。心身ともに癒されたい人におすすめです!!
| 名前 |
はたご小田温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-86-2016 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしいお宿さん料理、接客、清掃全てにおいて日本の芸術作品のような素晴らしいお宿。