ハウス裏で快適キャンプ体験!
島根ライダーハウスマロン工房の特徴
ハウス裏に新設予定のキャンプ施設が注目を集めています。
滋賀の友人と泊まり、楽しい思い出を作れる場所です。
オーナーさんの優しさで、安心して宿泊できる環境です。
同じバイクに乗っている滋賀の友人と一泊しました。冷蔵庫、ガスレンジ、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカー、カセットコンロ、鍋、フライパン、包丁、まな板、コップ、お椀、取り皿、サンダル、机、椅子、衣紋掛けなど一通り揃っていてエアコンまでついています。備え付けのものが、ここまで揃っているとは思っておらず、一通りの装備ででかけました。寝袋、蚊取り線香と食材さえ持って行けば、十分でした。外見に比べ、室内は意外と広く女性専用の8畳の部屋もあり、コンクリートの土間で長机で食事が摂ることができます。シャワーはありませんが、徒歩でも行ける温泉施設(水曜定休日、午後8時まで)があり、管理人さんに入浴の申告をすると250円で入浴券をいただけます。一泊一人1500円で、よいのか⁉️といった感じでした。三瓶山のほか目当たらしいものが近くにありませんが、島根の日本海沿いを走った後の一泊に最適な場所と感じました。
オーナーさんが優しく安心して泊まれます。カーペット最高!
名前 |
島根ライダーハウスマロン工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7970-9362 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本日水道工事に行きました今後 ハウス裏に キャンプ施設が出来るようです。