ミナミの絶品カレーうどん。
香吾芽の特徴
ミナミの繁華街に位置し、アクセス抜群の細うどんの老舗です。
〆にぴったりなカレーうどんが絶品で、リピート必至です。
仕事や遊びの合間に訪れる人々に愛される人気のうどん屋です。
カレーうどんを注文いたしました。作られている段階から出汁のいい匂いがプンプンしてきました。雰囲気も静かで落ち着きました。麺が独特であり、細くて糸蒟蒻のようでした。これもアリだなと思うほど美味しかったです。カレーの汁はいつもだと一切飲まないのですが、全て飲み干してしまいました。
初訪。天ぷらカレーうどん、かやくご飯を注文。あっさりして食べやすかったです。ランチもやって欲しいお店です。
台湾から旅行に行って偶然食べたうどん屋さんでとても美味しかったです、ありがとうございました!
うどんが食べたくて通りがかりに入店しましたが細うどんではなく伸びたにゅうめんって感じでした。うどんが食べたい!って方にはおすすめではなさそうです。
道を歩いていて偶然入った食堂。いろいろ頼んで食べました。 薄いうどん麺が印象的です。 食べ物がおいしくて夫婦は親切です。 カード決済は承っておりません。 今度またお伺いします。
繁華街にあるうどん屋さん。うどんは素麺を太くした感じの細麺。出汁が旨く、細麺によく絡んでとても旨い。かやくご飯も旨い。行く価値あり。
〆にラーメンは重たくうどん派のわたしは長らくミナミでの〆うどんに悩んでおりました。つるとんたんみたいにガツンと食べたいわけでなく飲んだ後はさりげなやさしいうどんがよい。ので、ここ!
ミナミのド真ん中にある、細うどんの老舗です。天ぷらうどん🍤1100円。かやくご飯300円。
心斎橋で仕事があり、その前の腹ごしらえに訪れた。独特の細いうどんに深みのあるだし。おつゆもぐいぐい飲めます。なんとなく場所柄、飲み客や飲み店員がメインのお客さんかな。今回は卵とじうどんを頼みましたが、カレーうどんがメインかも。祇園のおかるみたいな位置付けのお店でしょうか。とてもおいしいです。
| 名前 |
香吾芽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6211-4192 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲んだ後にうどんが食べたくなったので寄りました。細うどんで飲んだ後の丁度よい食べやすさでした!天ぷらうどんをいただきました。美味しゅうございました。