源泉掛け流し、黄金色の濃厚湯。
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンターの特徴
狭いけれど濃厚な金泉で、泉質が最高です。
温泉の析出物が多く、成分の濃さが感じられます。
男湯には貸し切りできるサウナもあり、満足度が高いです。
2025.06小さな温泉、露天風呂はなく、内湯のみ浴槽や床には湯の華がびっしり褐色の、泉質は高濃度で、炭酸泉適温でゆったり入浴できる湯に浸かることが出来る入浴料¥400、JAF割もある。
褐色の濁り湯は源泉掛け流し100%。湯船から床まで湯の華の堆積物で覆われています。料金もリーズナブルで最高の湯です。
初めて行きました、前からナビ検索したら出てくる温泉だったので気になってましたが………温泉の雰囲気が無い建物でどこにって所ですが………ありました❗️かなり狭いが、源泉たれ流しです、少し広い家風呂位ですがサウナもありました……定員一人ですけど……………
天然の炭酸温泉で、湯加減も丁度良くて、最高でした!!!!たまたま一人だったため貸切気分で、ノンビリゆっくりと入れました♪受付の方も愛想が良かったので、終始気持ち良かったです。
ゆっくりくつろげます。疲れもスッキリと!ゆったりとした時間を過ごしたいです。
ぬるめの湯で、好みの泉質です。小さな所なので、貸し切り状態で入れることもよくあります。月曜日が定休なのはかなり不便です。
風呂も駐車場も豆のようなまめなか温泉です。ちょっと珍しい濁った湯なので行ってみました。田舎のコミュニティ施設らしく、のんびりしてて良かったですよ水風呂は無いので、サウナの後は冷水シャワーになりますが。
出雲湯村温泉で、宍道町の方の紹介で、国道54線沿い、いかった、良かった、又行くぞ‼️
こてこての鉱物温泉。床のタイルは鉱物の幾何学模様で全く見えない。盛り上がっているため足裏が痛い‼️浴室も湯船もかなり小さいが、一応二人分のサウナもある。気にいった‼️何とポケモンのジムまである。
| 名前 |
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-62-0231 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
6月12日13時過ぎにうかがいました。入って左側の事務所?で大人400円の入浴料払うと水道水で湯温を調節するようにとの事(一番風呂だったよう)一番奥のカランに座ると足元を湯船から溢れた湯が流れています。熱いぞ😳、運良く地元の人が入って来て湯温調節をしてくださりました、ありがとうございました。温泉好きはここは一度は絶対に来るべき、こんな温泉のある地元民羨ましい🤯