重厚なご神木にお参り。
平安杉の特徴
平安杉の巨木は圧巻で、訪れる価値が十分にある。また、その瞬間が心に残る。
四季折々の美しい景色が楽しめ、特に秋の紅葉が素晴らしいと評判です。
整備された遊歩道があり、散策しながら自然を満喫できる場所だ。
今もこちらさまのご神木にお詣り出来、ありがっ様です。
よく見ると木の半分はコンクリートのようなもので埋め固められ塗料で色付けされています。歴史ある神木かもしれませんが、無残な姿を留めておくより、いっそのこと伐採したほうが良いのではないかと思いました。
2021/5/9来訪。岡山市の保存樹です。とても大きな杉の木でしめ縄がまわされています。古い杉の木で、丸太で補強されています。樹齢千年以上とされる御神木です。昭和5年の社殿火災の火にあぶられ幹の空洞化と老朽化が近年進行し倒木の恐れがありましたが、沢山の皆様からの御寄付により平成16年に大手術治療が行なわれました。
| 名前 |
平安杉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-284-0031 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落雷があったように裂けているが、とても大きく重厚な感じがする。