老舗洋食店で京湯葉卵丼!
レストランコロナ・コロナのテラスの特徴
市民会館内の老舗洋食店で、京湯葉の卵丼が楽しめます。
40年前から愛され続ける煮込みハンバーグが絶品です。
お天気の良い日にはテラス席で鉄板焼きを満喫できます。
ビックセットとレディースセットを注文しました。どちらも、とても美味しかったです。特別な料理ではないかもしれませんが、コスパも含めて、大満足でした。お手頃だと思います。
市民会館の中のレストランなので正直期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切って美味しかったです。大エビフライとハンバーグを頂きましたが、ハンバーグは肉肉しくてジューシー、エビフライもちゃんと大きなエビが二匹も付き、衣だけ大きいなんてこともなくプリプリで美味しかったです。細かいところでは付け合せのサラダのドレッシングもなかなか美味しく、他のメニューも食べてみたくなりました。
開放感がある老舗のレストランです。今回は味の散歩道セットを頼みました。ハンバーグ、エビフライ、から揚げ、エビピラフ、グラタン、サラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いたお得なセットです。グラタンを焼くのに10分前後かかりますのでご注意ください。こちらのお店はハンバーグステーキが名物で、デミグラスソースがとても美味しいです。デミグラスソースは味が濃いので好みが分かれるかもしれません。
日曜日のpm.2時空いてます🎵今からランチです😆🎵🎵メニューはランチメニューでした😞⤵️⤵️天気が😍💓💓煮込みハンバーグの乗ったバスタ40年前から好きです‼️🆗‼️
カツカレー食べました。岩見沢に住んでいながら、なかなか行くことがないですが変わらず街の洋食屋さんです。行ったときは夜の19時過ぎと言うこともあってか、混んでいて1人で店内を対応されていました。
和風ハンバーグを注文。あんかけがかかったハンバーグの上にはキノコと大根おろしが乗っていました。あんかけが優しい味でした。スープの味も美味しく、ライスはつやつやしていて、あっという間に間食。ドリンクが付いて980円。大満足👍他にもメニューが豊富で何度訪問しても飽きないかな~😋
店名の影響は無く、人気のレストランです。今回は、ホットチリ・ハンバーグランチ980円をオーダー。手作りハンバーグはふんわりと焼かれており、熱々の鉄板で提供されました。ソースはホットチリですがデミ感が強く辛いのが苦手な人でもOKでしょう。店内は明るく開放的。メニューは和洋中の幅広い展開かつ料理の質も良好で老若男女の様々な食のニーズに対応しているようです。
岩見沢で古くからある、安定の人気のレストランです😊種類も豊富でボリュームもあります。コロナのテラスで桜を眺めながらのランチ😊ミックスフライもエビ、鮭、ホタテ等たっぷりで、タルタルソースが滑らかで美味しかったよ😋サラダにかかっている「赤玉ねぎのドレッシング」も人気で、販売しています。テイクアウトも種類豊富で、自宅でコロナの味を楽しんでもいいね👍
何だか営業してるんだかしてないんだか。「不定休」?公共施設のレストランだぜ?ボロい頃の市民会館の食堂は連日、込み合ってたけど何故こうなった。
名前 |
レストランコロナ・コロナのテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-23-0113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

市民会館まなみーる1Fの奥、市内老舗洋食店の2号店で京湯葉の卵丼を。たっぷりの戻し湯葉と賽の目木綿豆腐、薄切り筍を塩だしの半熟とろり卵とじした丼で頂きました。あっさり薄味なだけにスライス玉葱と斜め切りねぎから甘みが、えのき茸·椎茸·きくらげの3種きのこからもだし香ります。自然光明るい店内は本店よりカジュアルな佇まい。テラス席では利根別川畔のはぎぞの緑地を眺めながらのランチが楽しめました。