豊橋アーケードで懐かしさ発見!
ときわ通りの特徴
豊橋駅からすぐのアーケード街で、アクセス良好です。
昭和の香りを残す懐かしい風景が楽しめます。
アーケード内は居酒屋や食堂が賑やかで楽しいです。
かつての商店街の面影はなく飲食店通りに変化している。商店街に似合わない、高級店も混ざっているので注意。
ラムレーズンカスタードを頂きました。今まで食べたクレープの中で1番美味しかったです。手に取った時の生地の香ばしい良い香りがして絶対美味しいと思いました(笑)カスタードも口当たりが柔らかく口に入れると溶けていきます。カスタードは甘すぎないのでラムレーズンを香りを一層引き立ててくれます。
お店が多く、ちょっと寄りたくなります。
豊橋に残るアーケード商店街。昼間なので人通りは多くありませんが、飲食店も多く、夜は賑わうのだと思います。
駅前飲食店街って感じですね。夜しか行ってないので、昼間はどうなっているのかなあ?。
初めてここを歩きました 昭和の香りを残し 懐かしい風景に癒されました。
豊橋駅から歩いてすぐのアーケード街。短くけど、それなりに楽しめます。
いろいろお店が新しくなった。串カツ系が多いかな。串カツ田中もできました。花金は賑やか〜豊橋の活気のバロメーター。
豊橋の玄関口。
名前 |
ときわ通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豊橋のアーケード商店街。ひなびた感じがとても良く、現在はマケインの垂れ幕が下がっている。