500円で味わうトマトカレー!
カレー家DEN肥後橋店の特徴
昭和の雰囲気が漂う、気取らない店内でホッコリできる。
500円で楽しめるジャパニーズカレーのクオリティが高い。
トッピングの自由度が高く、牛すじカレーが絶品です。
日替わりのとんかつカレーをいただく🍛!程よい辛さで美味しいカレー!次回は10辛に挑戦する!
ごはんを探して歩いていると500円の看板が目にとまり、地下の階段降りることに。メンチカツカレーが500円ということで頂きました。決して少ない量ではありませんが、沢山食べたい人には少し物足りないかもしれません。しかし、それ以上に揚げたてのメンチカツが嬉しかったです。この金額のお店だと作り置きのカツかと思っていましたが揚げたて。過去に、ランチタイムの上等カレーで作り置きの冷めたカツが乗っていた経験もあり、このお店には感動しました。一般的な中辛くらいの辛さが好きな方にはおすすめです。
当店オリジナルのトマトカレーとビーフカレーのハーフ\u0026ハーフ(あいがけ)がおすすめ。甘くて酸味のあるトマトルーは絶品。またビーフカレーもピリッと辛くて美味しい。一本調子にならないハーフ\u0026ハーフがおすすめである。私はミンチカツカレーのハーフ\u0026ハーフが大好き。揚げたてのミンチカツはあいがけルーによくあう。キャベツスライスのトッピングも人気。オフィスビルのBF1にありわかりづらいが、専用の階段があるので入りやすい。
少し辛くて、少しねっとりカレー14:00-16:00の唐揚げカレーを食しましたが好みによると思います。
素の状態だと結構辛い!喉にくるタイプの辛さ。基本のカレーや日替わりは良心的なお値段。ただトッピングのボリュームは控えめ。提供が早いので、サッ!と手頃なランチを食べたいときに良さそうです。
可もなく不可もないスタンダードなカレー🍛店内も気取らない雰囲気で、昭和なお店の感じがしてホッコリしました。土曜日のサービスメニューと言うことで、ワンコインカレーをいただきました。ミンチカツのスタンダードルーをチョイス、ミンチカツはアツアツでしたが、コロモはしっかり固めで普通に食べたら固いけどルーがかかっていることを考えるちょうどいい感じでした。
500円で食べられるジャパニーズカレー。コクもあって美味しい。この立地でこの価格のパフォーマンスは高いです。肥後橋周辺のランチは混むので、サクッと食べたい時にまた寄りたい。ネギと牛肉という変わり種のカレーを食べたのですが意外とマッチして美味しかったです。
ルーやトッピングの自由度高くていいです。トマトルーおいしい。
この立地でワンコインとは思えないクオリティです。
名前 |
カレー家DEN肥後橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6447-0019 |
住所 |
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9−1 肥後橋センタービル B1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ビーフカレーを美味しくいただきました😋🍛