牛皿旨し!
松屋 大分大在店(松のや併設)の特徴
ソーセージエッグW定食や朝牛皿定食が楽しめる。
松屋と松のやが併設されてメニューが豊富で便利。
深夜のドライブスルーでネギ塩豚焼肉丼が絶品。
ソーセージエッグW定食牛皿旨し得朝牛皿定食旨し。
オープンした時以来の訪問でしたが、早く安く済ませたい時には助かります。それ以外は特に求めません。食券制・セルフで、店内飲食だとみそ汁サービスなのが嬉しい。
券売機が2台ありますが、松屋用と松のや用でそれぞれメニューが違います。牛めしは松のやの券売機では購入出来ないし、松のやのメニューも松屋の券売機では購入出来ません。券売機は見た目が同じなので、何度かお店に行った事ある人でも気づいていない人もいるし、お昼時間帯等の客が多い時はそれぞれに並んでいる為、券売機の違いに気付きません。券売機で注文出来るメニューが違うのは客の目線にたてていないのでは?
牛丼屋、「すき家」「吉野家」とあるが大分でも「まつや」がたべられるようになったのは嬉しい。大分は大分駅とここの大在の2店だけなのかな。
深夜のドライブスルーで、ネギ塩豚焼肉丼を注文、以前頼んだ厚切り豚生姜焼きにも劣る事ない、豚肉柔らかくて、美味しかったです。皆さん是非食べてみて!ドライブスルーは少し時間がかかるので、ネット予約が良さげですね。次は店内で食べてみたいです。
(^ᗜ^*)✧*「松屋」と「松のや」が併設。安くて旨くて、お腹いっぱい食べられます♪今回は「松のや」を利用。山盛りおろしポン酢ダブルロースかつ定食 ごはん特盛890円(税込)にしました。店内で食べると定食は ごはんおかわり無料。上記カツが1枚の場合は、なんと690円(税込)安い!!!テーブルには、ポン酢·ゴマ·甘口·とくせい·七味·しょうゆ·バーベキューといったソース類がずらり。自分は、カツの1枚をおろしポン酢で食べ、もう1枚をとくせいソースで食べました。カツは、業務用かと思いきや、専門店にも ひけをとらない美味しさ。お水やお茶は、セルフなのですが、玄米茶が濃くて美味しく、残ったごはんでお茶漬けにした程です。店内はとてもキレイで、気持ち良く食事が出来ます。家族連れでも、1人でも、気兼ねなく来れそうな雰囲気です。ただ、入り口に券売機がある為、出口から入ると、中を通って入り口の方へ···となるので人が多い時は入り口から確実に入る事をオススメ。「松屋」のメニューも美味しそうで、とにかく安い為、あらかじめ食べたい物を決めて行く方が良いかと思います。券売機は、向かって左が「松屋」で、右が「松のや」です。追記→ソース·ドレッシング類が多いのは、とても嬉しいですが 管理出来ない(継ぎ足し出しっぱなし))場合は少し数を減らしても大丈夫だと思います。
個人的な感想だけど…美味!コスパよし!定食ご飯おかわり無料最高!ちょっと待つ!か○やもいいけどご飯おかわり無料が凄くいい。おかわりすると古いご飯出してくるお店あるけど…ここは美味!松屋も同店舗内にあるけど絶対松のやがオススメ!ロースカツ&唐揚げ定食!唐揚げも美味!また行こうっと!駐車場は広く停めやすい。駐輪場は歩道側でちょいと停めにくい。
11月27日 ランチタイムに新装開店の松屋大在店(松のや併設)へ、行ってきました。食べたて直後の投稿です。オープン記念セールのメニューは、味噌ロースカツ定食、山盛りおろしポン酢ロースカツ定食、ロースカツトッピングポテサラ定食が、ワンコイン500円👍定番のロースカツ定食+ご飯大盛り🍚を食べました。揚げたての小さめなロースカツに線キャベツ、お味噌汁です。卓上の特製ソース、ゴマドレッシングu0026フレンチドレッシングでいただきました。お得感たっぷりで、お腹満足満腹😋ご馳走様でした。12月7日まで、開店セールなので、まだデブ活に行ってみまーす💪
今日、牛めしを注文しました!脂がギトギトで自分には合いませんでした😟🥣歳のせいでしょう🤔後、生玉子をどんぶりに投入!お腹がゆるくなり、何度もトイレ🚽に行きました🤐玉子が古かったのでは?わからないけど🧐店内、24時間営業でしかたないが、床にゴミが多々、見かけました🥺お客さんがいない時、掃除機で吸取ったらと思いました。余計なお世話と思われるかもしれないが!
名前 |
松屋 大分大在店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4504-5733 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002011 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近所に住んでいるので月に2〜3回程度通っていますが、2025年GW明けから繁忙時間外に配置される店員の数が減ったようで、空いているであろう時間帯(例14:00〜16:30)に行くと待たされることが頻発してます。メニューが豊富なので食べたいものが決まらない時に助かってはいるのですが、30分近く待つのは自分の中ではあり得ないのでしばらくは行かないかな。