昭和情緒漂う、激安マグロ居酒屋!
寅次郎の特徴
JR吹田駅地下の立ち飲み激戦区で賑わいを見せるお店です。
美味しい中トロのお刺身や煮物が味わえる居酒屋です。
昼飲みにも最適、全メニュー500円以下が魅力的です。
2023.12平日の19時前に行きましたテーブル席に座れましたまぐろのお造りが食べたかったのですが…ありません…まぐろの漬け中落ちユッケ本まぐろしぐれ煮とブリ?のお造りビール(生と瓶)と焼酎×3?で¥3600-くらいたぶん支払いは現金のみだと思いますホール担当の従業員さんがテキパキな感じで良い感じでした次回はまぐろ ありますように!ごちそうさまでした。
コスパ最高の居酒屋です。お姉さんもかわいい人ばかり。
場所はJR吹田サンクス地下街。静かな地下街の中昼間から営業しており入りやすい入口で黄色い暖簾が目印です。店内はコの字型のカウンターで意外と広い。一般的な立ち飲みメニューもありますが、やはりマグロや刺身が中心で珍しいメニューが気になります。値段も全体的に安く中トロの刺身がめちゃ美味しかったです◎近くにあったら絶対通いたい店⭐︎
昼飲みで利用しました。テーブル席もあります。マグロ料理どれも美味しいです。また利用させていただきます。
20230626アサヒビールの工場見学後に二次会。まぐろ居酒屋とのことです。立ち飲み用のカウンターと座れるテーブル席があります。泉州名物の『ガッチョ』の天ぷらで盛り上がりました(笑)
JR吹田駅地下の立ち飲み激戦区で開拓するんや!!という事で寅次郎さんへいつも蔵さんかままやさんしか行かない自分ですが、ふとまぐろを食べたくなり訪問店内は結構広めですねー立ち飲みだけじゃなく、座り席があるのも良いかもですねカップルが多く見られたのはこの界隈では珍しい…まぐろは本当に美味しかったですゲソ塩焼きあるのも嬉しい…チューハイ安くて良い!!これは通う頻度高くなりそうなお店ですね。
食通の方にここのマグロは美味しいと教えてもらい初訪問吹田イオンの寂れた地下食堂街にあるのですが入ってみるとこの店だけ凄い賑わい日曜19時頃でカウンター(立ち席)はほぼ満席まさかこの地下にこんなに賑わってるお店があるとは思いませんでしたメニューは全てが500円以下で激安肝心の本まぐろ赤身は売り切れで涙を飲みましたが中トロのお刺身も炙りも脂がのってめちゃくちゃ旨いそして煮物の味付けが唸るほど美味い!!鯛のあら煮、まぐろのあら煮、なすの煮びたしどれも絶品です!!!中トロ炙りおかわりして1人2500円くらいで激安会計ちょい飲みに最高なお店でしたまた本まぐろ赤身リベンジしたいです。
寅一だったお店が吹田さんくすのんべえ地下街に移転リニューアルオープンしたお店です!店内は明るくて綺麗で広々になりました!( ╹▽╹ )立ち呑みカウンター席と座れるテーブル席があります!メニューはめっちゃ減ってすっごくシンプルになりました!
安くで美味しいマグロが食べれる立ち飲み屋さん。
| 名前 |
寅次郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 12:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早い、美味い、安い、売り切れ御免、昭和な感じが素晴らしい。