唯一の堺筋線観察スポット!
Osaka Metro 東吹田検車場の特徴
大阪都心部で唯一、間近に堺筋線を見られる場所です。
約4万1000㎡の広さを持つ車両基地が魅力的です。
植民地車庫として阪急9300系が留置されています。
スポンサードリンク
阪急9300系が留置されてました堺筋線入線の乗務員訓練でしょうか。
間近で堺筋線が見れる唯一の場所ですかね?
スポンサードリンク
ここは所謂「植民地車庫」です。
名前 |
Osaka Metro 東吹田検車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大阪メトロ堺筋線の車庫阪急京都本線の相川駅と正雀駅の中間に位置し東吹田信号所から分岐する大阪都心部の堺筋線周辺では車庫に必要な土地が確保できなかったので相互直通相手の阪急京都本線沿線に設置された広さが約4万1000㎡あり、屋外留置線14線のほか車体洗浄装置や検査場を備えている。