豊橋駅ビルで絶品コーヒーと抹茶パフェ。
61Cafe&Barあおいだもんの特徴
こだわりの抹茶パフェは、絶品の美味しさが際立ちます。
豊橋駅ビルの3Fで、アクセスもとても便利です。
使用されるアイスはハーゲンダッツ、贅沢な一口サイズです。
一時間の暇潰しに利用しました。ブレンド コーヒー480円デパートの一角沢山テーブルがあります。セルフサービスのため様々な人々が通り抜けます。外人はいませんでした。
日曜日の夕方でしたが、混んで無くて座れるのは助かります。周囲に壁が無いため、ちょっと落ち着かないかも知れません。軽食も有るためレストラン(一階)では重いと思ったときに利用したいと思います。パンケーキのシロップがもう少し多めで、自分で注げると良かったなと思いました。
豊橋駅直結の駅ビル・カルミアにある「61Cafe\u0026Barあおいだもん」さん。気になっていた和カフェです(^^)広々としたスペースで雰囲気のよいお店で、他の飲食店は1階フロアに集中していますので、3階にある此方のお店は静かに過ごすことが出来ます。抹茶スイーツには西尾の抹茶を使っているそうです。抹茶パフェをchoice。他ではあまり見られないピンク色の「おいり」が中央付近の層に鎮座。これが見た目の綺麗さを引き立てていますね~。途中にサクサク食感を楽しめます♪抹茶系のお味は良かったですが、ホイップクリームはもう少し質にこだわればトータルレベルは上がる感じがしました。地元、田原市から羽ばたく企業が立ち上げたブランド店舗のようなので頑張ってほしいです(^-^)/
ゆっくりコーヒーを頂けます。
抹茶パフェを美味しく頂きました。
61Cafeu0026Ber あおいだもんさんに、行きました。場所は、カルミアの3Fにあります。売り場から席が丸見えになっている、壁の無いスタイルです。カウンターで注文してから、席に持って行くセルフスタイルです。メニューは、ドリンクが抹茶やほうじ茶やコーヒーなどで、スイーツは抹茶の物とハーゲンダッツのアイスなどがありました。抹茶ティラミスとハーゲンダッツのバニラ(シングル)とアイスココアとアイスほうじ茶ラテとブレンドコーヒーを、注文しました。抹茶ティラミスは、枡に入っており抹茶が濃厚で美味しかったです。ハーゲンダッツのバニラは、そのままハーゲンダッツで相変わらず美味しかったです。ドリンクもどれも美味しかったです。
お店は豊橋駅ビル・カルミアの3Fです。前払いのセルフカフェ。同じカルミアに入ってる2Fの惣菜店「かつさとデリ」と同じ系列らしい。ドリンクメニューは抹茶ラテとほうじ茶ラテ、コーヒーなど。店内は質素で、フードコートのような雰囲気だけど、あまり混んでないので、ゆっくり落ち着けるお店やと思う。
天むす激うまでした😃
抹茶のシフォンケーキは甘さが控えてあり、それだけでも美味しいホイップクリームと小豆で甘さ調整できるのが良いアイスもなかはハーゲンダッツを使用していて、甘過ぎず一口で食べられるミニサイズハートをいただきましたが、見た目が可愛い💕コーヒーは一杯お代わりできました☕️
名前 |
61Cafe&Barあおいだもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-21-5039 |
住所 |
〒440-0075 愛知県豊橋市花田町西宿 無番地 カルミア 3F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

数年前に豊橋駅にできてずっと気になっていた61Cafe\u0026Barあおいだもんに行ってきました。六壱珈琲の姉妹店だそうです☕️抹茶好きにはたまらない和カフェで、西尾や伊勢のお抹茶を使ったスイーツが楽しめます。抹茶ティラミスとめちゃくちゃ迷いましたがパフェに🍦ハーゲンダッツが乗ってるのが贅沢で嬉しい〜!中にはおいりやあんこが入っていて、まさに和!なパフェでした☺️アフォガードもしっかり抹茶を感じられて美味しい🫶🏻天むすなどのフードメニューもあります🍤61Cafe\u0026Bar あおいだもん @61cafebar_aoidamon📍愛知県豊橋市花田町西宿無番地 カルミア 3F10:00〜20:00