日替りプレートランチでお喋りカフェタイム!
café青天の霹靂の特徴
ペイペイも使えるので、手軽に支払えますよ!
散歩ついでに立ち寄るのにぴったりなカフェです。
トリッキーな店名とは裏腹に、店内は清潔感満載です。
日替りプレートランチ ¥1450 ごはん、みそ汁付 ・おかずの内容は日替りです!ゆっくり食べることができました。美味しくボリュームがあり伊賀ではコスパいいです。女性スタッフの対応はとっても良かった!
目で見て楽しめるカフェで素敵すぎました。駐車場は建物の道を挟んだ向こう側に60分無料のパーキングあり。食事をしてレジで駐車場利用を伝えましたら30分無料券もいただけました。シャボン玉メニューもありますが、Instagram限定メニューあり!!可愛い隠れ裏メニューを注文するにはお店のInstagramを確認。今回のメニューはいちごバブルアイスパフェバブルクリームソーダ夜桜子供達も大はしゃぎでしたよ。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
数ヶ月前に伺いました。空いていたのでどこの席でも良いと言われたのですが、1人でゆっくりしたかったので建物1階を見下ろせるカウンター席に着きました。のんびり過ごせて、店内の内装も綺麗で、チーズピザとほうじ茶ラテを頼んだのですが美味しかったです。若い女性の店員さんに対応をしてもらいましたが、注文と提供の際に細かく気を遣っていただけて素敵な方でした。あまり三重に行く機会はないのですがまた立ち寄りたいです。
予約から来店後まで、終始丁寧な対応でした。見た目も味も大満足です!たくさんのお野菜が使われていて、伊賀牛もジューシーでした。ブリュレめちゃ美味しい!
2度ほどランチで利用しています。おしゃれにコーディネートされた店内は快適で、ソファ席やテラス席もあり座席によって違った雰囲気が楽しめます。注文してからの提供は少し時間がかかったり、提供のタイミングにばらつきがあったりします。1回目の訪問の際は食事終わりから食後のコーヒーまで10分以上待ちました。メニューはいろいろありますが、定食系はそこそこボリュームがあります。パスタは少し凝ったものがありますが、味付けは私にはやや薄く感じました。黒カレーの味付けは好みでした。冬場にはフロアの真ん中くらいにストーブが置かれています。4歳の息子が目を離した隙に訳も分からずストーブの側面を触ってしまい両手のひらに軽いやけどを負ってしまいました。考えてみると生活圏ではファンヒーターやエアコンが多く、うちの子は本物のストーブを見たことがなかったんですよね。完全にこちらの落ち度で反省しきりでしたが、周囲に柵などがなくしれっとおいてありますので小さいお子さんをお連れの方は十分に注意してください。ハイトピアの駐車場を利用した場合は駐車券がもらえます。ごちそうさまでした。
シビアな内容のクチコミが多いようですが、とてもよいお店でしたよ!土曜日の11:30くらいにうかがったので混雑ピークの一歩手前おかげか、限定ランチをいただけたし、提供時間にも問題はありませんでした。限定のSTAUBランチセットは、ココット皿3つに盛り付けられたお料理ひとつひとつとても手が込んでいて、お味もとってもおいしいし超満足でした♪ 1180円はお得です!なんといっても、景色が最高。窓に面したカウンター席で、大きな窓から上野城と上野市駅を眺めながら、とてもゆったりとした時間を過ごさせていただきました。子どもは伊賀とよさ豚のトンカツセットをいただきました。ここのランチ食べるためだけに、また伊賀上野に来たいねと言っていました。ありがとうございました(^^)
散歩の途中でカフェタイムに利用。落ち着いた雰囲気の静かな店内でゆっくり寛げました。店員さんの接客応対も感じがよかったです。ランチタイムのメニューも美味しそうだったので、次回はランチでお伺いしたいです。
ペイペイ使用可。全国旅行支援クーポン使用可。伊賀ハイトピア2階のお店です。駐車場は、駅前のを利用すれば1時間無料です。お店の雰囲気もいい感じだし、料理も私好みなので、とても気に入りました。地野菜と伊賀牛のパスタ1680円と和マルゲリータ480円をオーダーしました。パスタは、メニューの下段に食べ方の記載があるのと店主さんが配膳時に説明してくれます。ちょっとかわった食べ方で面白いと思いました。席は、ソファーのような柔らかい椅子でなかなか居心地がよかったです。お一人様の席は、コンセント口があります。日替わりプレート1200円をオーダーしました。鶏のハーブ焼き?がとても岩塩とマッチして美味しかったです。デザートもついています。ご飯は、白米と雑穀米が選べました。
伊賀でコスパ最高〜なカフェにGo!\(^o^)/ハイトピア伊賀の2Fに12月に新しくオープンしたこちらのお店。前は【ちゃんとカフェ】さんでしたよね・・・そっちもレビュー書いてます。でも店内を見渡すとそんなにインテリアが変わった風ではありません。前に一度来ているお友達がTeaTimeセットがめちゃくちゃおすすめだと教えてくれて、美味しかったという和マルゲリータピッツァのセット580円を食べに行きました。ソファー席でゆっくりYouTubeも撮影して来ました。一人で来ても居心地良さそう・・・外を眺めながらカウンター席もおしゃれです。駅前のロータリーに停めたら1時間駐車料金は無料なので利用しない手はないですね。こちらのピッツァはここで生地も伸ばしているので、本格的。私的には、もうちょっと端っこまでトマトソースが欲しかったけど。でもピッツアも結構大きくて、このお値段でいいんですか?って感じ。セットじゃなくて単品だったら380円って、マジでやばい。ドリンクはハーブティーにして、ポテトもめちゃめちゃ量が多い〜!別添えのケチャップを付けてがっつり多めのポテトも全て完食させて頂きました。めっちゃ美味しい〜!ハーブティーもポットサービスだし、めちゃめちゃコスパ良し!ランチも美味しそうだし、営業時間が長いのも使い勝手がいい。また伊賀に行ったら寄りたいお店が出来ました!おっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログにも遊びに来てね♪
名前 |
café青天の霹靂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-51-5296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内の装飾も含め雰囲気がよく、お喋りしながらランチを楽しむのにぴったりです。数量限定のstaubセットはかわいい食器にいろいろな惣菜が入っており、たくさんの種類を少量ずつ楽しみたいタイプの人間にはとてもちょうどよく、満腹になりました。友人の頼んでいた伊賀牛を使ったハンバーグもジューシーで美味しそうでした。全体的にコスパがとてもいいように思います。土鍋プリンは小ぶりの土鍋にキャラメリゼされたプリンがどんと入っていて、見た目のインパクトもさながら、味もとてもなめらかでおいしかったです。今度は台湾カステラを食べに行きたいです。注文もQRコードを読み取ってスマホで注文するタイプなので、店員さんを呼び止める煩わしさがなく、好ましいです。